「その一言で救われる」 子どもの体調不良で欠勤連絡をすると上司が言ったのは
公開: 更新:

※写真はイメージ

ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
- 出典
- @kichibaba
子どもの体調が悪い時、親はどうしても仕事を休まなければいけない場合があります。
3人の子どもを育てている、ばたこ(@kichibaba)さんも、0歳の子どもが体調を崩し、仕事を休むことに。
すでに子どもの世話で数日休んでいたばたこさんは、重なる欠勤で「上司から文句をいわれるのではないか」と怯えながら連絡を入れました。上司が、ばたこさんにかけた言葉とは…。
快く承諾してくれた上司。
それだけでなく、ばたこさんと子どもの体調の心配までしてくれました。
このツイートを見た人たちからは、上司の心遣いを称賛するコメントがたくさん寄せられています。
・いい上司ですね。
・子育てに疲れている時は、そういう何気ないひと言で救われる。
・その人、神だな!いい会社だ。
・こういう上司に出会いたい。
・自分もそういえるような人間になりたい。
疲れている時は、少しの優しさが心にしみたり、救いの言葉になったりします。
病気の子どもを世話する親が、肩身の狭い思いなどせず、休みをとりやすい世の中になってほしいですね。
[文・構成/grape編集部]