
『犬は何匹いる?』クイズに夢中になる人が続出 「当たったことがない!」
8匹の犬と暮らしているイモージェン・カーさんには、日常の楽しみがあります。 それは…ソファの上に乗っている犬たちの数を当てること。 彼女の愛犬たちは、なぜか小さな1人掛けのソファの上に折り重なるようにして乗るのが大好きな…
grape [グレイプ] trend
動物の記事一覧ページです。
8匹の犬と暮らしているイモージェン・カーさんには、日常の楽しみがあります。 それは…ソファの上に乗っている犬たちの数を当てること。 彼女の愛犬たちは、なぜか小さな1人掛けのソファの上に折り重なるようにして乗るのが大好きな…
「ああ、もう嫌だ!!」 思わず叫びたくなるほど、逃げ出したい気持ちになった時、どうしていますか。 がむしゃらにやり遂げる、いったん放置する、完全に諦めてしまう、など対処法は人それぞれ。 白い毛色がキュートな柴犬のゆきみ(…
猫のラムちゃんは、Twitter上で、ちょっとした有名人…ならぬ有名猫。 人気の理由は、ラムちゃんが時折見せる、味わい深い表情にあります。 人間に例えると、酸いも甘いも嚙み分ける大人のよう…そんな表情を、ラムちゃんは見せ…
ラブラドール・レトリバーの、れもんちゃんと暮らす飼い主(@lemon20210621)さん。 れもんちゃんが水を飲んでいる時に、不思議な行動をしていたため、思わず心の中でツッコミを入れてしまったそうです。 一体、どんな行…
2月といえば、節分。 豆まきをしたり、恵方巻きを食べたりして楽しく節分を過ごす人もいるのではないでしょうか。 『恵方巻』を食べていると? ヨシモフ郎(@yosimofurou)さんは、節分に合わせて恵方巻きを食べようとし…
あまりにも有名な『美しいバラにはトゲがある』という言葉。 人を惹きつけるほど魅力的な人物や物には、相手を傷付ける恐ろしさや危険な面があることを例えた言葉です。 そして猫にもまた、その『トゲ』があることを、多くの飼い主は知…
温かな家の中で暮らす猫は、命の危機に直面する機会がないため、警戒心を失いがち。 あまりにも無防備な姿で眠る猫の姿は、SNS上でたびたび話題となっています。 スコティッシュフォールドの、きなこくんの飼い主(kinaaako…
猫のととまるくんとはんみちゃんとの暮らしをTwitterで公開している、飼い主(@totomaru_hanmi)さん。 ある日、飼い主さんは次のようなひと言とともに、1枚の写真を投稿しました。 「Amazonからかわいい…
愛犬や愛猫が楽しそうに遊んでいる姿を見ると、思わず頬が緩む人は多いことでしょう。 山本真伸(masanobu.yamamoto)さんと暮らす、トイプードルのあずきちゃんは、元気いっぱい、『あること』をするのにハマっている…
モフモフとした毛並みが特徴的な動物、アルパカ。 つぶらな瞳と、豊かな表情もかわいらしく、多くの人から愛されています。 栃木県宇都宮市のショッピングモール『ベルモール』には『アルパカ広場』というエリアがあり、その名の通りア…
セキセイインコのマロちゃんとの日常を漫画にしている、タクセニョリータ(takusenorita)さん。 作業中に突然、母親から呼び出された時のエピソードを描きました。 タクセニョリータさんは手が離せない状況でしたが、母親…
ネット上には『かわいいは正義』という言葉があります。 かわいい外見やかわいい動き、かわいい声など、人によって感性の違いはあれど、『かわいさ』に弱いのはきっと誰もが同じはず。 圧倒的なかわいさを前にすると、人は一瞬で心を射…
犬や猫などのペットは好奇心がおうせい。 初めて見たものを、口に入れて確かめることはよくあります。 ダックスフンドのラル子ちゃんは、飼い主(panamin)さんのあるものに目を付けて、大いに困らせました。 ラル子ちゃんが口…
アメリカのテネシー州チャタヌーガで、リードを付けた犬がウロウロしているのを親切な人が見つけました。 犬の首輪にはメモがついていて、このように書かれていたといいます。 私の名前はリロです。どうか私を愛してください。 私のマ…
ゴールデンレトリバーとプードルのミックス犬である、ミアちゃんとマイロちゃんの飼い主(goldendoodledoos)さんがInstagramで公開した動画が、人気を博しています。 場所はスイスのチューリッヒ。 動画では…
動物園めぐりが趣味で、動物たちの写真を撮っている、riku(@rikunow)さん。 この日、秋田県秋田市にある『大森山動物園』で、ユキヒョウの親子である、アサヒちゃんとヒカリちゃんの撮影をしていました。 そこで躍動感の…
頑張った自分へのご褒美として、おやつを用意しておくと、その日の疲れも吹き飛ぶもの。 帰宅後、ネコランド(@NEKOLAND13)さんは、妻から「オヤツに買ったパンがある」といわれ、喜んで取りに行きました。 しかし、そこで…
イギリスに住む男性が遭遇した『ある出来事』が話題になっています。 男性は、道路の反対側の歩道で、2羽のカモメがケンカをしているような様子を目にしました。 放っておけなかった彼は、カモメたちに近付いて「ケンカはやめなさい」…
・胸がキュンキュンしてしまう! ・お目めがすごい!何回でも見れちゃう。 ・クセになる動画。かわいい~! 猫のつくしくんと暮らす、飼い主(@Neko2Obasan)さんの動画に、そんな声が寄せられています。 飼い主さんが投…
カナダに住む女性が投稿した動画に、反響が上がっています。 エミリー・ラマルシュさんは、ドライブスルーで買い物をしようと、車でファーストフード店に入りました。 ドライブスルーで、先に入店した車が前に並んでいるのはよくあるこ…
人間と同じく、猫の性格も千差万別です。 子供が好きで、日頃から遊び相手となっている猫がいれば、接触を避ける猫もいます。 弓家キョウコ(@kyoko_yuge)さんの家で暮らす、猫の、ごっちゃんこと、ゴンザレス・カツオ・マ…
猫は、飼い主が発する単語をある程度理解しているといわれています。 秀(@hide_pau)さんと暮らす猫のレオくんも、単語を聞き分けている様子。 秀さんいわく、「ご飯」や「お水」などが含まれる言葉に反応を示すそうです。 …
赤ちゃんは親が離れると、泣いて呼ぶことがよくあります。 夜の寝る時間になっても、「どうして自分を置いて離れるの?」といわんばかりに泣かれて、困ってしまう親は少なくありません。 動物の赤ちゃんのなかにも、親から離れない子は…
2022年12月、寒さが厳しいアメリカのニュージャージー州で悲しい出来事がありました。 極寒の中で、犬が何日間も屋外で放置されているのが見つかったのです。 ココという名前の10歳のロットワイラーは、屋根もないコンクリート…
北海道札幌市にある『札幌市円山動物園』では、ホッキョクグマやユキヒョウといった、冬に活動的になる動物を数多く見られることが魅力です。 2023年1月30日、飼育する動物たちに関する情報を発信する、同園のTwitterアカ…
外出先によって、ペットがどれだけかわいくても連れていけない場合があります。 犬や猫にお留守番をしてもらう際、後ろ髪を引かれる思いで自宅を出る飼い主は多いでしょう。 玄関のドアを見ると? 犬のあんちゃんと暮らす、宮原幸恵(…
・賢い!お利口さん! ・正直者で愛おしい…。 ・表情がたまらない! 豆柴の、むぎちゃんと暮らす飼い主さん(bashiko214)が投稿した動画に、このようなコメントが寄せられています。 むぎちゃんが、飼い主さんからおやつ…
女性にとって出産は命がけで、それは動物も同じことです。 アメリカのケンタッキー州にある動物保護施設『ケンタッキー・ヒューメイン・ソサエティ』に、妊娠しているメス犬が連れて来られました。 『ママ・マローン』と名付けられたジ…
私たちにとって、トイレ中の姿は、人に決して見られたくないものの1つでしょう。 一方、犬や猫のペットはというと、飼い主の前だろうが、公衆の面前だろうがおかまいなし! しかし、中には羞恥心を持っているペットもいるかもしれませ…
犬は飼い主への忠誠心がとても強い動物として知られています。 例えば外出先から帰宅すると、愛犬が大喜びで出迎えてくれるのが嬉しいという飼い主さんは多いのではないでしょうか。 では、もし自宅以外の場所で不意に飼い主が現れたら…