
猫の『抵抗』に12万人超がグッときた 家族と別れたくないあまり?
トレンド人との別れは、多少なりともさびしさを感じるもの。それは、動物も同じなのかもしれません。 バイバイしたくない猫、最後の抵抗 猫の、もちまるちゃんの飼い主(@catmotimaru)さん宅を訪れていた、弟さんと両親。 普段は…
grape [グレイプ]
「ペット」に関する記事一覧ページです。
人との別れは、多少なりともさびしさを感じるもの。それは、動物も同じなのかもしれません。 バイバイしたくない猫、最後の抵抗 猫の、もちまるちゃんの飼い主(@catmotimaru)さん宅を訪れていた、弟さんと両親。 普段は…
家の中に、お気に入りの場所を複数持っている猫。 カーテンの下や棚のすき間、キッチンのシンクなど、いたるところに登場しますよね。 スコティッシュフォールドのコハクちゃんと、ラガマフィンのチャチャちゃんと暮らす、飼い主(@K…
るしこ(@39baby_com)さんが描いた『実家に居た頃の恐怖体験』をご紹介します。 実家で暮らしていた頃、るしこさんは数日間にわたって、夜中に聞こえてくる奇妙な声に悩まされたそうです。 暗闇の中、定期的に聞こえる低い…
『働き方改革』という言葉を頻繁に見聞きするようになった現代社会。 多くの会社で、残業時間や作業効率の見直しが行われています。 兄弟猫のクウちゃんとカイちゃんの飼い主(@kunyan_kainyan)さん宅にも、残業を取り…
生き物と暮らしていると、最適な環境を整えるなど、ペットが優先の生活になりがちですよね。 ある日、自宅でトレーニングをしようとした、秀(@hide_pau)さん。 室内で運動ができる、自転車型のフィットネス器具を使っていた…
室内でペットを飼っている場合、キッチンや寝室などに柵を設置し、侵入を防いでいるという人も多いことでしょう。 特にキッチンには、刃物やペットが口にしてはいけないものなど、危険がいっぱい。ペットを守るためにも、柵の設置は必要…
実体験を元に描いた漫画をTwitterに投稿している、キュルZ(@kyuryuZ)さん。 猫のキュルガとその飼主を描いた漫画は、さまざまな世代から人気を博しています。 『気づかれてしまったネコ』 ソファでスマホをいじる飼…
ゴールデンレトリバーのエルモちゃんと暮らす、飼い主(@elmo_golret)さんが投稿した1枚の写真に、注目が集まっています。 夜、エルモちゃんの散歩中に階段で転んでしまった飼い主さん。そんな飼い主さんに対し、エルモち…
犬に教える芸の1つとして定番の『お手』。英語では、握手を意味する『シェイク』などと呼びます。 アメリカに住む男性は、子犬にお手を教える様子を撮影しました。 お手を教わる我が子を見ていたお父さん犬が? 飼い主の男性が、子犬…
新しくペットを家族に迎え、ともに過ごしていくと、ふとした瞬間に、心の距離が縮まっているのを感じます。 犬のダルちゃんの飼い主(@IngDardar)さんは、そんな嬉しい瞬間を動画に撮影し、Twitterに投稿しました。 …
多くのペットにとって、散歩は楽しみな時間の1つでしょう。 宮原幸恵(@miiiiyayuki)さんの愛犬・あんちゃんも散歩が大好き! しかし、大好きすぎるあまり、散歩を終えて帰宅すると、なんともいじらしい抵抗を見せるのだ…
人間が気候に合わせて衣替えをするように、一部の動物は体毛の衣替えをします。 犬や猫と暮らしている人は、季節の変わり目になるとペットの衣替えによって、掃除が大変になってしまうことも。 ですが、種類によっては夏の姿と冬の姿で…
猫と人間の赤ちゃんが仲よく過ごす様子は、SNSなどでよく見られます。 ノルウェージャンフォレストキャットのジャンくんと、息子さんの日常をInstagramに投稿している、jan07_24さん。 ジャンくんと息子さんも、…
猫のエマちゃん、レイくんと暮らす、ネコランド(@NEKOLAND13)さんがTwitterに投稿した動画をご紹介します。 飼い主さんの妻が、キッチンで洗い物をしていた時のこと。エマちゃんが遊んでほしそうに、こっそりと覗い…
Twitterユーザーのaugust(@augustbythepond)さんが投稿した、猫の写真に反響が上がっています。 augustさんは2021年のクリスマスに、愛猫に新しいベッドをプレゼントしました。 白い毛の猫に…
猫が前脚を使って素早く繰り出す『猫パンチ』。 怒りを感じた時や獲物を仕留めたい時など、スピーディーに繰り出される技は、かっこよくも愛らしく、つい目を奪われますよね。 『猫パンチ』をお見舞いされそうになった犬が!? 猫と、…
・まるで呪文のように聞こえる。 ・声がイケメン! ・声を出して笑ってしまった。 ドラえもん(@doraemo34730645)さん宅の、ヨウムのケイくんの『おしゃべり』にそんなコメントが寄せられています。 なぜか『ラーメ…
もしも相手が不機嫌だったり、怒っていたりする場合、思い当たる節がなくとも、とりあえず謝罪することが最善の場合があります。 もも(@KUwdn)さんもまた、相手に理由を問う前に、謝罪の言葉を口にするような状況に遭遇した1人…
冬の山は、思いがけない危険をはらんでいます。 2022年1月にクロアチアで、ハイキングをしていた男性が遭難する出来事がありました。 ケガをして動けない男性のそばにいたのは 現場は、アドリア海沿岸に沿って伸びるべレビト山脈…
とろろくんと麦ちゃんの飼い主(@tororororo0203)さんが撮影した、愛猫たちの動画に反響が上がっています。 2019年生まれのとろろくんは、2021年生まれの麦ちゃんの世話をよくみるのだそうです。 とろろくんの…
飼い主のみき(@meow_mikii)さんは、3匹の愛猫の様子をTwitterに投稿しています。 みきさんは、大福ちゃんとちくわちゃんがクッションでくつろぐ姿を撮影。 その姿に、「貫禄がある」「電器店のマッサージ器コーナ…
Instagramに、ペットであるインコの様子を投稿している、いも(cyooimo18)さん。 複数匹飼っているインコの中には、黄色い毛をした子がいます。 飼い主さんは、この黄色いインコを真上から見て、新たな発見をしたの…
しお(@BELL_1030)さんは、ウェルシュコーギーのベルちゃんと一緒に暮らしています。 ある日、しおさんは庭でチューリップの球根を植えていました。 ベルちゃんは、しおさんと一緒に庭に出て、球根を植える姿を見守っていた…
冬は、乾燥する季節。 寝ている間に部屋が乾燥しないよう、加湿器を点けたり、濡れタオルを部屋に干したりする人もいるでしょう。 鴻池剛(@TsuyoshiWood)さんは、枕元にコップ1杯の水を置いて眠るようにしたそうです。…
Hazuki(@B_microphyllum)さんは、水槽の中で数匹の魚を飼っています。 そのうちの1匹であるフウセンウオに、エサをあげるフリをしてみると…。 途中で笑っちゃった pic.twitter.com/17vK…
多くの子供が恐怖を感じるといわれている、病院での注射。大人ですら身構えてしまうため、子供が怖がるのも無理はありません。 一瞬「チクッ」とするだけと分かっていても、自分の身体に針が刺さると考えると、震えてしまいますよね。 …
・パリコレモデルみたい! ・なんて大胆なポーズ。 ・高校の怖い先輩のような貫禄。 猫のムタちゃんの飼い主(@shinnichi2021)さんがTwitterに投稿した1枚に、そんな驚きの声が寄せられています。 写真は、イ…
文鳥のときくんの日常を、Twitterに投稿している、飼い主(@shirobun_)さん。 ときくんは2021年5月に生まれ、2022年1月現在でまだ生後半年余りです。 日頃、ときくんの姿を撮影している飼い主さんは、レア…
2021年の年の瀬に結婚を発表した、『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』の作者である松本ひで吉(@hidekiccan)さん。 夫はかなりの『猫好き』であり、松本さんの「君と結婚はしたけど、犬と猫のそばにいたい!」と…
漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さんは、天真爛漫で天使のような性格の犬と、我が道を行くツンデレなお猫様との暮らしを描いています。 松本ひで吉 『犬と猫どっちも飼ってると』シリーズ 今回描かれたのは、左右に関す…