助産師の『アテレコ』にママが爆笑 沐浴中の我が子の表情がどう見ても…
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
2021年8月に子供が生まれたばかりの、こみち(@19w232396shrk)さん。
沐浴(もくよく)中の我が子の写真をTwitterに投稿したところ、爆笑の渦を巻き起こしています!
『湯上り1杯呑みてぇなぁ』
投稿者さんは、この日、初めて助産師さんの指導のもと我が子を沐浴させたといいます。
指導を受けている間、助産師は投稿者さんの子供の表情を見て、たびたびアテレコを入れてきたのだそう。
その内容があまりにもツボに入ってしまったため、投稿者さんは帝王切開の傷口が痛むほど笑ってしまったのでした。
助産師さんが「湯上りに1杯、呑みてぇなぁ」とアテレコを入れたという、投稿者さんの子供の姿がこちらです。
助産師さんのアテレコの的確さよ…。
あまりにもアテレコの内容とぴったりすぎる表情に、こちらまでつられて笑ってしまいます!
写真は反響を呼び「爆笑した」「人生何回目だ」とコメントが寄せられました。
・疲れが吹っ飛んだ。
・沐浴指導中にやられてしまったら、あかんやつですね!
・声を上げて笑ってしまいました。
「たまんねぇなっ!」というアテレコもできそうなほど、絶妙な表情を見せる投稿者さんの子供。きっと、投稿者さん親子にとって、素敵な思い出写真となったことでしょう…!
[文・構成/grape編集部]