助産師の『アテレコ』にママが爆笑 沐浴中の我が子の表情がどう見ても…
公開: 更新:


飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。
2021年8月に子供が生まれたばかりの、こみち(@19w232396shrk)さん。
沐浴(もくよく)中の我が子の写真をTwitterに投稿したところ、爆笑の渦を巻き起こしています!
『湯上り1杯呑みてぇなぁ』
投稿者さんは、この日、初めて助産師さんの指導のもと我が子を沐浴させたといいます。
指導を受けている間、助産師は投稿者さんの子供の表情を見て、たびたびアテレコを入れてきたのだそう。
その内容があまりにもツボに入ってしまったため、投稿者さんは帝王切開の傷口が痛むほど笑ってしまったのでした。
助産師さんが「湯上りに1杯、呑みてぇなぁ」とアテレコを入れたという、投稿者さんの子供の姿がこちらです。
助産師さんのアテレコの的確さよ…。
あまりにもアテレコの内容とぴったりすぎる表情に、こちらまでつられて笑ってしまいます!
写真は反響を呼び「爆笑した」「人生何回目だ」とコメントが寄せられました。
・疲れが吹っ飛んだ。
・沐浴指導中にやられてしまったら、あかんやつですね!
・声を上げて笑ってしまいました。
「たまんねぇなっ!」というアテレコもできそうなほど、絶妙な表情を見せる投稿者さんの子供。きっと、投稿者さん親子にとって、素敵な思い出写真となったことでしょう…!
[文・構成/grape編集部]