trend

コインランドリーで目にしたイラストが? 予想外の構図に「理解するのに3秒かかった」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

漫画家の秋野ひろ(@16_akino)さんはある日、コインランドリーで、利用時に注意しておくべきことが書かれた文章とイラストを発見。

秋野さんは、その絵を最初に見た時、「ビビってしまった」といいます。何が描かれていたのか、ご覧ください。

少女の背後にある乾燥機から、腕が伸びて少女をつかんでいる…そんな風に見えないでしょうか。

秋野さんは自分の解釈を、イラストとして描きました。

思わず、ぞくっとしてしまう描写ですね…。

秋野さんによると、実際は少女が洗濯物をたたんでいる姿とのこと。

ですが、手の位置が高く、少女の服と洗濯物が重なっているように見えることから、どこか怖いイラストに見えてしまいますね。

秋野さんが発見したイラストに、多くの人が反応しました。

・引きずり込まれる1秒前…。夢に出てきそうな怖さがありますね。

・10秒くらい見続けましたが、秋野さんのイラストと同じ見方しかできなかったです…。

・なるほど!絵を理解するのに3秒かかりました。

秋野さんが描いたことで、よりホラー感が増したコインランドリーのイラスト。

今回のような面白さが好きな人は、ほかにも秋野さんの漫画を読んでみると、ハマるかもしれません。


[文・構成/grape編集部]

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

オムレツの写真

ケチャップで絵を描いていたら… 8年間続けた結果?「思わず二度見した」「努力の天才」あにピィ(@ani_p_p)さんは『#独学でここまで成長したから一緒に頑張ろう』というハッシュタグを添えて、2枚の写真をXに公開しました。 8年間、独学で磨いてきたという、あにピィさんの変わった『技術』とその『成長ぶり』が話題になっています。

出典
@16_akino

Share Post LINE はてな コメント

page
top