trend

アメリカ行きの飛行機に乗った理由をCAに告げると… とった行動に感動!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

娘の結婚式のため、アメリカを訪れた佐藤真理子(mariko__sato)さん。

コロナ禍ということもあり国際線の飛行機の乗客数は通常の4分の1以下だったといいます。

しかし、整備士たちは離陸の際に大きく手を振り、キャビン・アテンダント(以下、CA)たちもいつもと変わらないホスピタリティを提供してくれたとのこと。

CAに渡米する理由を告げると、さらにこのようなサプライズのサービスをしてくれたそうです。

今日もANAをご利用いただき、誠にありがとうございます。

ごゆっくりおくつろぎいただけましたでしょうか。

今回はご家族のためのご結婚のため、アメリカまで行かれるとのことで
私たちNH12クルーからささやかながら、お祝いをさせていただきたく
メッセージカードとプレゼントを用意させていただきます。

CAから渡されたのは、佐藤さんへのメッセージカードとささやかなプレゼント。

佐藤さんは、「思いもよらぬお心遣いをいただき、感謝、感激の極みです」とつづりました。

2021年9月23日現在、佐藤さんはまだ隔離期間中で仕事などできていないとのこと。

しかし、「ANAの対応を含め、思い切ってアメリカに行ってよかったと思う」とCAからの手紙に感動したようです。

家族の結婚式は、一生の思い出。ANAの対応は、さらに思い出を色濃く素敵なものにしてくれたでしょう。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
mariko__sato

Share Post LINE はてな コメント

page
top