たった2つの材料で!オレオで作る簡単スモアが本格的だった

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

既製品を合わせて作る簡単スイーツレシピが、SNSで話題になっています。

今回は、その中からオレオを使った簡単スモアを作ってみることにしました。

用意するのはオレオとマシュマロだけ!簡単スモア

スモアといえば、焼きマシュマロをビスケットで挟むスイーツ。焼きマシュマロのトロトロとビスケットのサクサクが人気です。

元々はアウトドアの定番だったのですが、今では有名洋菓子店でも販売されるほど。

そんなスモアを、オレオで作るとおいしいと聞いて早速挑戦してみました。

今回、用意したのはオレオとマシュマロの2つ。

スーパーやドラッグストアですぐに手に入る2つなので、ありがたいです。

まずは、オレオを上下に分けます。回しながら外すと割れずに分けることができました。

そして、半分にマシュマロを乗せます。

そのままトースターへ。様子を見ながら焦げ目が付くまで焼きます。

我が家のトースターでは、3分でこの焼き色になりました。

そこに、半分残しておいたオレオをかぶせ完成。驚くほど簡単です。

焦げ目の香ばしさと、甘いマシュマロの中がとろけて、とてもおいしくできあがりました。

ちなみに、電子レンジでも作ることができます。

こちらの写真は3分加熱したもの。ふくらんできたタイミングが目安です。

電子レンジだと、全体的にふんわりとした食感になりますよ。

家で簡単にスイーツを作りたい人は、ぜひお試しください。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

冷凍ご飯

ラップしたご飯を冷凍する前に? 「イイこと知った」「今日から試す!」現役のシェフとして働く、麦ライス(@HG7654321)さんは、冷凍ご飯を解凍しやすくするコツをXで公開。「解凍時間がかなり早くなります」という裏技とは。

おにぎりの写真

母が末っ子に作った『おにぎり』 まさかのビジュアルに「絵力すごっ」「まさに一石二鳥」自身が作る、彩り豊かなお弁当をXで発信している、子育て中の母親の、あんぱん(@anpan_0406)さん。中学3年生の末っ子に、朝ごはんとして持たせたというおにぎりの写真をXに公開したところ、多くの反響を呼びました。あんぱんさんが作ったおにぎりには、しっかりと子供の『欲望』を満たせる具材が入っていて…。

Share Post LINE はてな コメント

page
top