生後1週間ほどの子猫を預かったら… 石田ゆり子の投稿に、称賛の声
公開: 更新:


1枚16円の食パンが1000円超レベルに! 天野ひろゆきのレシピに「毎朝食べたい」「これはアリ」grapeと天野メシの連載企画第1弾。天野ひろゆきさんが教えるグレープクリームチーズパイの作り方を紹介しています。食パンでも作ることができますよ!

辻希美「18歳差の姉妹」 念願の2ショットに「尊い」「素敵すぎる!」2025年8月9日、自身のInstagramで、第5子となる女の子を出産したことを報告した、タレントの辻希美さん。18年間子育てをしてきましたが、今回の出産を経て、ようやく見ることができた光景があったようです。
2021年9月26日に、俳優の石田ゆり子さんがペット用のInstagramアカウント『snowhoney3ohagi』を更新。
前日の夜から、生後1週間ほどの子猫のミルクボランティアをしていることを明かしました。
ミルクボランティアとは、動物愛護センターに保護された子猫を一時的に預かり、ミルクを与えるなどの世話をするボランティアのことです。
数時間おきに哺乳が必要な子犬や子猫にとって、ミルクボランティアが担う役割は大きいもの。子猫が新しい里親と巡り合い、幸せに暮らすためにも、丁寧に世話をし、命をつなげる必要があります。
石田さんは、手のひらに収まりそうなほどの小さな猫と哺乳瓶の写真をInstagramに公開し、「3時間おきにミルクをあげるのは5年ぶり」と、心境をつづりました。
子猫の愛らしさにメロメロなのは、石田さんだけではありません。
愛犬の雪ちゃんも、自宅で過ごすようになった子猫の様子が気になる様子。石田さんのそばに寄り添い、子猫からジッと目を離さずにいるのだそうです。
子猫を見る雪ちゃんの表情は、お母さんそのものです。
雪ちゃんは、子猫に優しい眼差しを向けながら、時に体をそっとなめてあげていました。
石田さんや子猫、雪ちゃんの様子を撮影した写真や動画に、多くの人が心を動かされたようです。
投稿に対し、ネット上では称賛の声が続出しました。
・優しさがつまった写真に、うるっときました。
・素晴らしい取り組みだと思います。自分もゆり子さんの行動力を見習いたいです。
・雪ちゃんと子猫のツーショットがほほ笑ましい。雪ちゃんもお世話をしたいのかも。
・命の尊さを実感させられました。お世話は大変だと思いますが、頑張ってください!
子猫にとって、石田さん宅で過ごす日々は、かけがえのない宝ものになるでしょう。
優しい1人と1匹のお母さんに見守られながら、すくすくと元気いっぱいに成長してほしいですね!
[文・構成/grape編集部]