trend

「人間を5か月強育ててみて分かったこと」 母親が描いた4枚に、共感の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

初めての子育ては、驚きと発見の連続です。我が子が産まれる前までは、想像しなかったことに気付く機会もあるでしょう。

生後5か月の息子さんを育てる、ビーノ(@bambi_no_3)さん。

実際に子育てをしてみて、初めて知ったことをイラストで描き、話題となっています。

ビーノさんが、我が子の世話をしていて気付いたこととは…。

『人間を5か月強育ててみて分かったこと』

子育てをしながら、ビーノさんは「今が一番かわいい時かも」と常に感じたり、我が子以外の子供にも関心を寄せたりしているそうです。

さらに、子供の夜泣きが原因で眠りが浅い日と、ぐっすりと眠れた日では、自分の人格が変わることも知ったのだとか…。

ビーノさんがつづった実体験に、読者からは共感のコメントが相次ぎました。

・気遣ってくれる夫が、有能で素敵だなあ。

・本当にそれ。寝ていない時は人格が変わる…。睡眠って大事。

・私も子育てをするようになってから、幼い子供が好きになった。

・めっちゃ分かる。我が子のかわいさは、きっと永久に更新されるものだと思う!

子供が大きくなるにつれて、新しい発見は増えていきます。

小さくも愛おしい発見の数々は、いつか思い出となり、懐かしく思い返す日がやってくるのでしょう。

子供の成長はもちろん、自分自身の変化をも楽しめたら素敵ですね。


[文・構成/grape編集部]

冷蔵庫のメッセージ

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

『無限城』にそっくりな旅館の写真

『鬼滅の刃』の舞台にそっくり! 話題の旅館が「すごい」「行きたいわ」福島県会津若松市にある温泉旅館『大川荘』の内装が、アニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』に登場する『無限城』に似ていると話題です。 やまだやま(@Yam_kzt)さんがXに投稿した写真を紹介します。

出典
@bambi_no_3

Share Post LINE はてな コメント

page
top