trend

「こういう時、なんていうんだっけ?」 問いに対する、息子の言葉に爆笑

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

るしこ(@39baby_com)さんは、夫や2歳の息子さんとのかわいらしい日常を描き、Twitterに投稿しています。

ある日、息子さんとエレベーターを待っていた、るしこさん。

るしこさんと息子さんのほか、男性もエレベーターを待っていたそうです。

『エレベーターで冷や汗かいた話』

一緒にエレベーター待ちをしていた男性は、「先にどうぞ」と譲ってくれました。

親切な男性に対して感謝を伝えるため、るしこさんが「こういう時、なんていうんだっけ?」と問いかけると、息子さんは…。

「はやくのってくやしゃ~い」

「お礼がいえるかな」と期待した、るしこさんでしたが、思わぬ言葉が飛び出したことに冷や汗をかいたのでした。

息子さんの言動に、幼い子供を育てる親から、共感の声が寄せられています。

・親として、めちゃくちゃ共感します!冷や汗でますよね!

・やってもうたー!子供の思わぬ発言に、親はヒヤヒヤしますよね…。

・息子さんのにっこり笑顔とセリフがかわいすぎるー!

るしこさんによると、息子さんはさまざまな場面で「ありがとう」といえるようになってきたのだとか。

ただ、今回のエレベーター待ちの男性に対しては「ありがとう」以外の言葉が出てきたようです。

周囲の大人からすると、子供の正直な発言はかわいいもの。

幼い子供から思わぬ言葉が飛び出ても、温かい目で見守ってあげたいものですね。


[文・構成/grape編集部]

長野県阿智村の画像

約5000本の『花桃』が咲き誇り… 絶景に「現世とは思えない」2025年4月1日、フォトグラファーのAyuMi(@a_yumi0425)さんは、Xに『花桃』の絶景を収めた写真を投稿しました。「長野県には桃源郷があります」というコメントとともに、公開された1枚がこちらです。

リンゴの花

桜より美しいかも… 農家が『息をのんだ光景』に目を奪われる「想像以上」農家「息をのむ美しさ」 桜が散った後、見頃を迎えるのは?

出典
@39baby_com

Share Post LINE はてな コメント

page
top