trend

関西在住歴1年の女性が、マンションで困ったこととは?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

日々の出来事を漫画にし、Instagramに投稿をしているMei(mei87am)さん。

マンションのエレベーターで「まだまだだな」と感じたエピソードを描きました。

Meiさんはマンションのエレベーターで、一緒になった住人から話しかけられることがあります。

「寒いねぇ」などの季節の挨拶をした後に、大ピンチが発生!

住民の話す内容が、まったく分かりません

実は、Meiさんが住んでいるのは関西のマンション。

関西弁とは縁もゆかりもない場所で育ったMeiさんは、地元の人が話す内容を聞き取ることができません。

漫画の最後でMeiさんは「関西に引っ越してきて、もうすぐ1年になろうとしているが、リスニング力はまだまだ修行が足りない」と、つづっています。

ちなみに、Meiさんに話しかけてきた住人は、高齢者だったそうです。

「分からないです」とはいい出せず、結局内容を把握できないまま、話し終えました。

これまで使ってこなかった言葉を、聞き取るのってすごく難しいですよね!


[文・構成/grape編集部]

ゴールデンレトリバーと子供

赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

カラスの写真

近づいてきたカラスを撮影 瞳をよく見ると?「すげぇ!」「びっくり」野鳥の生活を観察するバードウォッチングが趣味の、富士鷹なすび(@nasubifujitaka)さん。 ある日、外出をしていた際に、カラスが目の前まで近付いてきたそうです。

出典
mei87am

Share Post LINE はてな コメント

page
top