関西在住歴1年の女性が、マンションで困ったこととは?
公開: 更新:


回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。

9歳娘に寝室に連れて行かれる猫 表情を見ると?「笑っちゃった」「完全に諦めてる」愛猫のそむちゃんと暮らす、きくまき(@kikumaki00)さん。 ある日の夜、9歳の娘さんが寝る準備をしていたそうです。すると娘さんは、そむちゃんと一緒に寝るため、抱っこして寝室に連れて行こうしたところ…。
- 出典
- mei87am
日々の出来事を漫画にし、Instagramに投稿をしているMei(mei87am)さん。
マンションのエレベーターで「まだまだだな」と感じたエピソードを描きました。
Meiさんはマンションのエレベーターで、一緒になった住人から話しかけられることがあります。
「寒いねぇ」などの季節の挨拶をした後に、大ピンチが発生!
住民の話す内容が、まったく分かりません。
実は、Meiさんが住んでいるのは関西のマンション。
関西弁とは縁もゆかりもない場所で育ったMeiさんは、地元の人が話す内容を聞き取ることができません。
漫画の最後でMeiさんは「関西に引っ越してきて、もうすぐ1年になろうとしているが、リスニング力はまだまだ修行が足りない」と、つづっています。
ちなみに、Meiさんに話しかけてきた住人は、高齢者だったそうです。
「分からないです」とはいい出せず、結局内容を把握できないまま、話し終えました。
これまで使ってこなかった言葉を、聞き取るのってすごく難しいですよね!
[文・構成/grape編集部]