週末のおやつ作りに最適!手軽で簡単 シリアルパンケーキ

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ミニサイズで焼いたパンケーキをシリアルに見立てた『シリアルパンケーキ』。

見た目もかわいらしく、ひと口サイズなので、子供のおやつにもぴったりです。

今回は、シリアルパンケーキの作り方をご紹介します。

材料:
・ホットケーキミックス 200g
・牛乳 140ml
・卵 1個
・トッピングはお好み

今回は2~3人分を作ってみることに。

まずは、ボウルに卵と牛乳を入れ、よく混ぜ合わせます。

ホットケーキミックスを加え、なめらかなクリーム状になるまで混ぜましょう。

そして、100円ショップなどでも購入できる、ソースディスペンサーへ流し入れます。

中火に熱したホットプレートへ、直径2cm程度に絞り出していきます。

2分程度焼き、表面にポツポツ穴が出てきたら、裏返してさらに2分程度焼きましょう。

全体に火が通ったら取り出し、同様にすべての生地を焼きます。

できあがったシリアルパンケーキを、それぞれ器に盛り付けましょう。

バターとシロップなどでシンプルに食べるのもいいですが、今回は子供と一緒にフルーツや生クリームでトッピングをしてみました。

いつものパンケーキを小さく焼くだけでできる、シリアルパンケーキ。

短時間で焼くことができ、生焼けの心配もありません。

トッピングによって、いろいろアレンジできるので、週末のおやつ作りにおすすめです。気になった人は、ぜひ試してみてくださいね。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

うりさん(uri_kurashi)が紹介した、大葉をしなしなにしない方法

製氷皿に『大葉』を入れて… できたものに「真似したい」「斬新!」うりさん(uri_kurashi)が紹介した、大葉をしなしなにしない方法に注目が集まりました。

『ちくわとハムチーズの春巻き』の完成写真

「思わずもう1本食べたくなる」「リピート確定」 子供が大喜びの春巻きレシピ春巻きを「もっと手軽に作れたらいいのに」と思っていた筆者は、ネットでリサーチしていたところ、ちくわ、ハム、チーズの3つの具材で作れるレシピを発見。我が家では、ちくわが冷蔵庫に余りがちで消費に困っていたため、早速試してみました!

Share Post LINE はてな コメント

page
top