もうこれ以上の手抜きは無理 ホットクックの無水カレーはこの作り方が最強

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

数あるホットクックの人気レシピの中でも、特に味に定評があるのが『チキンと野菜のカレー(無水カレー)』です。

材料を切ってホットクックにセットしたら、あとはスイッチを入れてできあがりを待つだけ。忙しい日でも、子供が喜ぶ絶品カレーが簡単に作れてしまうのです。

筆者もこのレシピが気に入って、リピートを重ねています。

そして、何度も何度も作っているうちに、「もうこれ以上の手抜きは無理」といえるくらい、時短で洗い物も少ない作り方を見つけました。今日はその作り方をご紹介します。

材料:
・トマト缶 1缶
・玉ねぎのみじん切り(冷凍) 500g
・カットしめじ 1袋
・鶏もも肉 まるごと2枚
・にんにくチューブ 適量
・しょうがチューブ 適量
・市販のカレールー 6~8皿分

作り方は簡単!

材料を上から順に内鍋に入れ、ホットクックの『チキンと野菜のカレー(無水カレー)』メニューを選択して調理を開始するだけです。

焦げ付きを防ぐために、材料は必ず、記載されている順番通りに入れてください。

写真のように、下処理やカットが面倒な鶏もも肉を、まるごと入れてしまうのが一番のポイントです。できあがった際に菜箸などで崩せば、簡単にほぐれます。

丸ごと投入したとは思えない鶏肉の形状や、柔らかさに驚きますよ。

時短するとはいえ、もちろん味はきちんと絶品のままですので、どうぞご安心を。

「温かいごはんを家で食べたいけれど、家事も料理もしたくない」という日に、一度試してみてくださいね!


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

新鮮なニラ、どこを見るといい? JAが教える『正解』はこちら独特の香りで食欲を刺激するニラ。炒めたり、ゆでたり、いろいろな料理で楽しむことができますね。 1年を通して手にすることができますが、3~5月頃が旬で特においしいといわれます。 そんなニラについてクイズです!次のうち、新鮮...

キウイフルーツの写真

緑色と黄色のキウイ、選ぶならどっち? 管理栄養士の視点に、目からウロコ!キウイフルーツ(以下、キウイ)は、輸入と国産を合わせると1年を通して見かけることの多い果物ですね。 そんな食卓でもおなじみのキウイは、色によって栄養価が異なることを知っていますか。 緑色と黄色のキウイ、栄養価の違いは… ...

Share Post LINE はてな コメント

page
top