冬の日、自転車を外に置いていたら 「すごいことになった」
公開: 更新:


『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

「脚が太いから大きくなるね」といわれたけど? 1枚に「笑った」「かわいすぎ」「脚が太い」といわれたポメラニアン。間違えられた犬種が?「笑った」「確かに見える」
より一層寒さが厳しくなる1月。この時期は、「最強寒波」「厳しい冷え込み」の文字をひんぱんに目にします。
2022年1月、山形交響楽団に所属するチェリストの久良木夏海(@kuraki_natsumi)さんがTwitterに投稿した1枚は、冬の突き刺すような寒さが、「これでもか!」と伝わってくるものでした。
「すごいことになっていた」とコメントをつけて、久良木さんが投稿した1枚をご覧ください。
氷柱でおおわれ、凍り付いた自転車は、もはや一種の芸術作品のよう。
ここまできたら「どうしよう」と焦る力すら湧き起りません。
久良木さんが投稿した1枚に衝撃を受けた人は多く「さすがに、ちょっと」「やばい」とさまざまなコメントが寄せられています。
・永久凍土から発掘されたマンモスみたい。
・氷河期にでも、入ったのか?
・盗難対策になって、これはこれで、いいですね。
ここまで美しく凍り付いた自転車というのも、珍しいもの。
氷を溶かさなければ自転車は使えないままですが、この姿のままでいてほしい…と思ってしまうのは、自然の力を感じる美しさのせいなのでしょうか。
[文・構成/grape編集部]