神社で授与された『ギャルの爪』みたいなお守り 引いたおみくじの内容に仰天!
公開: 更新:


これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

オーナー「思わず二度見」 アパートの通路に咲いた花に「ゾワッとした」「すごい存在感がありますね」そんなコメントが寄せられたのは、こだのすけ(@callduck_nosuke)さんがXに投稿した写真です。ある日、アパート内の通路を歩いていると、奇妙な光景を目にし、思わず二度見したといいます。
昨今だと、神社や寺で授与されるお守りの種類は多種多様。
ご利益のほか、デザインで選ぶのも楽しいものです。
初詣で、群馬県太田市にある冠稲荷神社を訪れたイマイマキ(@koguma_kanoko)さんは、ギラギラと光る縁結びのお守りを手に取りました。
派手さから、『ギャルの爪みたいな縁結びのお守り』と思ったイマイマキさん。
おみくじを引いて、初めて見る文言に仰天します!
結婚についての欄に書かれた、「神に感謝したいほど幸せな結婚ができます」という強力な太鼓判。
お守りの陽気なデザインが、上向きの運を引き寄せたのでしょうか…。
新年早々、インパクトがすごいおみくじの内容に、ネット上は盛り上がりました。
・『ギャルの爪』って表現が秀逸。買うしかない。
・人生で1回、引いてみたいおみくじ!
・こんなギャルの爪みたいなお守りを持ったら、そりゃあ気分上々で結婚できますよ!
・神様が「神に感謝したいほど」って、押しつけがましくいっているみたいで笑う。
すべての項目が満点なわけではありませんが、1個の項目だけズバ抜けているおみくじも、どこか縁起がよく感じられます。
見返すだけでもフフッと笑えるため、お守りとともに持ち歩きたくなりますね。
[文・構成/grape編集部]