trend

「天才の所業」「欲しすぎる」 皿に玉をのせられない『けん玉』が話題に

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ようかんの写真

正月遊びの1つとして思い浮かぶのが、けん玉。

けん先に玉を刺したり、大皿や中皿に乗せたりする遊びとして、広く知られていますよね。

普通のけん玉かと思いきや?

2025年の元日、自作のアイディア作品をXで公開するクリエイターのミチル(@mitiruxxx)さんが、『けん玉』の写真を公開。4万件を超える『いいね』が集まっています。

ミチルさんが生み出したのは、通常のけん玉と姿形は変わらないけれど、用途が違うもの。

大皿や中皿に、玉を乗せることができないようです。なぜなら…。

ようかんの写真
ようかんの写真
ようかんの写真
ようかんの写真

けん玉をモチーフにした、ようかんだったのです!

ミチルさんが考えたのは、けん先を串のように使い、玉を模したようかんを食べる『けん玉羊羹(ようかん)』。

2023年3月に、『けん玉羊羹』の構想段階の写真を公開していました。

ところが、正式に商品化されることが決定!2025年1月9~15日の間、東京都新宿区で開催される『生活のたのしみ展』で販売予定とのことです。

ミチルさんの作品には「驚いた」という声とともに、称賛の拍手が多数送られました。

・天才の所業!欲しすぎます…!

・かわいすぎます!手がベタベタにならないの、ポイント高いかも。

・こういう発想、すごく好き!心の栄養になります。

見た目のかわいさはさることながら、ようかんの味も気になる『けん玉羊羹』。

気になった人は、『生活のたのしみ展』に足を運んでみてくださいね!


[文・構成/grape編集部]

席使用中キーホルダーの写真

フードコートの席取り、何を置く? 見つけた『正解』に「これは欲しい!」ハンドメイド作家の、ららら(@likelovelikes)さんの作品『席使用中キーホルダー』をご紹介。フードコートやカフェでの席取りに、もう悩まず済みます!

犬

「おにぎりに見えた」 ビジュアルが好評な『犬種』に「将来の伴侶にしたい」「フワフワなかき氷と、真っ白なおにぎりに見えた」そんなコメントが寄せられたのは、コトンドテュレアールという犬種を専門としたブリーディングを行っている『mohu dog』のXアカウント(@__mohudog__)が投稿した1枚です。 コトンドテュレアールは、コットンのような柔らかな体毛を特徴としています。写真にうつっていたソワレくんも、例にもれず、モフモフとした見た目なのですが、ある理由から大きな注目を集めたそうです。

出典
@mitiruxxx

Share Post LINE はてな コメント

page
top