「天才かよ 今日からやるわ」ある女性の『忘れ物をしないためのアイディア』に賞賛の声
公開: 更新:


濡れたふきんをアルミホイルで包むと… 企業が教える裏技に目からウロコアルミホイルはどの家庭でも使われる、便利なキッチンアイテム。アルミホイルには、遮蔽性、保香性など優れた特徴があり、いろいろな場面で使えます。 『サンホイル』でおなじみの東洋アルミエコープロダクツ株式会社(以下、東洋アルミ...

『チョコベビー』の空容器、捨てないで! まさかの活用法に「最高すぎる」2025年7月12日、ぱるん(parun_kurashi)さんはInstagramで『チョコベビー』の空容器の活用法を紹介。空容器をきれいに洗った後、調味料や日用雑貨などを入れて再利用できます。 気になる使い道はこちらです。
- 出典
出掛けにうっかりしていて、忘れ物をしてしまった!
あるTwitterユーザーが投稿した、忘れ物防止の『アイディア』が、「これは思い付かなかった!」と多くの人を驚かせています。
その方法とは…
なんとそのアイディアとは、「玄関のドアをホワイトボードにする」ということ。
確かにこれなら必ず目に入りますし、出掛けにドアをしっかり見る習慣が身につけば、より忘れ物を防止できそうです。
ドアに直接書きこむことに抵抗がある人は、このようなホワイトボードシートを貼って書き込めば良さそう。
このアイディアに、目からウロコが落ちる人が続出しました!
忘れ物が多くて悩んでいるけれど、なかなか良い方法が見つからない…そんな人は、試してみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]