幼い子供を連れて、スーパーへ行った男性 すると息子が走り出し…!?
公開: 更新:


飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

撮影者「…お前今どんな心境なんよ」 湖で野鳥が?「夜勤で乾き切った心に効く」「…お前、今どんな心境なんよ」というひと言とともに、1枚の写真をXで公開したのは、土井一心太(@aganoya)さん。なんでも、新潟県阿賀野市に位置する瓢湖(ひょうこ)で、ある野鳥が独特なポーズで静止していたといいます。
- 出典
- @chikumababy
6歳の娘さんと2歳の息子さんを育てる、母親の、ちくまサラ(@chikumababy)さん。
ある日のこと、夫は幼い子供たちを連れて、スーパーへ買い物に出かけたそうです。その後、半泣きで帰ってきた夫から聞いた出来事を漫画化し、Twitterに投稿しました。
『神の使い』もとい、その場で出会った心優しい人たちの対応により、事なきを得た、ちくまさんの夫。
息子さんの居場所を知らせてくれた人、子供を追いかける夫の代わりに袋詰めをしてくれた夫婦…周りからさまざまな助けを受けたからこそ、ちくまさんの夫や子供たちは大きなトラブルなく帰ることができたのでしょう。
ちくまさんの作品には、子供を持つ親たちから共感の声や、感動のコメントが寄せられています。
・2歳の頃の長女を見ているようで、涙が出ました。『神の使い』の人たち、「本当にありがとうございます」といいたくなります…!
・息子1人でも大変だったので、もう1人を連れてスーパーへ出かけると思うとゾッとする…。本当にお疲れ様です!
・子連れの買い物はとても大変ですよね。周りが助けてくれて本当によかった!
幼い子供を制御するのは、とても大変なこと。特に複数人の子供を連れて外出すると、親1人の目では対応しきれないことがあるでしょう。
そんな時は、周囲の人たちが『神の使い』となり、優しくサポートしていけるといいですね。
ちくまさんは、ほかにも実録漫画などをブログで公開しています。気になる人はチェックしてみてください。
千曲がり奮闘記~紆余曲折の育児記録~
LINEでブログの更新通知を受けとる
[文・構成/grape編集部]