姉と弟の『かくれんぼスキル』 クスッと笑ってしまう、2枚の写真がこちら!
公開: 更新:


「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

ミャクミャクの服を着た1歳児 万博で声をかけた『人物』が…「なんて幸運」ミャクミャクの服を着た1歳児 万博で声をかけた『人物』に驚き!
- 出典
- @heuheuheuko
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。
ミャクミャクの服を着た1歳児 万博で声をかけた『人物』が…「なんて幸運」ミャクミャクの服を着た1歳児 万博で声をかけた『人物』に驚き!
子供の頃、親や友達とかくれんぼをして遊んだ記憶がある人は多いでしょう。
うまく隠れられた時や、見つかりそうで見つからない時のドキドキ感は、楽しいものですよね。
1歳の息子さんと、3歳の娘さんを育てる、母親の、おかん(@heuheuheuko)さんは、2人とかくれんぼをした時の様子をTwitterに投稿しました。
子供たちの、驚くべき『かくれんぼスキル』をご覧ください!
1枚目の息子さんは、顔だけ隠し、身体が丸見え…!
そして2枚目の娘さんは、ベッドに擬態しているのでしょうか。惜しいことに、足が見えてしまっています!
しかし、本人たちはきっと「うまく隠れられている!バレていないぞ!」と思っているはず。
探す側としては、すぐに発見するのではなく「どこにいるのかなー?」と、しばしば探すふりをしたくなるでしょう。
2人がドキドキしながら隠れていることを考えると、さらに愛おしく感じますね!
[文・構成/grape編集部]