そこそこ!「腰痛」の人はココをほぐす。簡単テニスボールでマッサージ

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:@sakitamina

Twitterユーザーの崎田ミナ(@sakitamina)さんが投稿した、テニスボールでできる筋肉ほぐしが、腰痛に効くと話題になっています。

やり方はこちら。

17097_00

出典:@sakitamina

100均のテニスボールを使って、足や背中、おしりをほぐします。腰痛がある方は、おしりの筋肉をほぐすといいそうですよ!

ただ、筋肉がこっている時にテニスボールほぐしをやると、めちゃくちゃ痛いそう…(泣)

17097_01

出典:@sakitamina

ほぐされている方続出中

これならオフィスや、ちょっとした休憩時間にもできそうですね♪ 早速私もテニスボールを買ってきて、筋肉をグリグリしてみようと思います!

崎田ミナさんはイラストレーターと活躍しており、他にもかわいいイラストを使った簡単健康法を紹介していますのでご確認ください。

ゆっころ(yukkoro_kurashi_)さんが紹介した『ノートのアレンジ術』

『ウェットシートの蓋』の思わぬ活用法 貼り付けた場所が…「すごい」「驚いて声出た」ゆっころ(yukkoro_kurashi_)さんが紹介した『ノートのアレンジ術』に注目が集まりました。

そうめんの写真

まだザルを振ってる? そうめんの水切りは…「家族が絶賛」「夏ずっとやる」暑い日にぴったりな夏の定番、そうめん。ツルっとしたノドごしがよいですが、水をしっかり切らないとめんつゆが薄まってしまいがちです。 ざるを上下に振って水切りする人がほとんどかもしれませんが、意外と水分が残ってしまい、「食べ...

出典
@sakitamina

Share Post LINE はてな コメント

page
top