食べ切れない豆腐は冷凍がおすすめ!子供も喜ぶ!簡単レシピもご紹介
公開: 更新:


警察時代の天然な上司 「無線機は警察の命だ!」と説教していたが…?警察官として働いていた頃、筆者はさまざまなタイプの『相棒』とパトカーを走らせてきました。 几帳面な人、豪快な人、口数は少ないのに現場では誰より頼りになる人…。 性格も得意分野もバラバラですが、どの相棒との仕事にも忘れられ...

発売55周年のトミカ 「クリスマスプレゼントにちょうどいい」「大人も楽しめる」と話題の商品がこちら!1970年にタカラトミーから発売されたミニカーシリーズの『トミカ』は、今年、55周年を迎えました。 長年愛され続けてきた『トミカ』のミニカーで、幼少の頃、一度は遊んだことがあるのではないでしょうか。 また、現在では、多く...





豆腐は、手頃な価格で購入でき、味噌汁や鍋料理などいろいろな料理に使えるため、冷蔵庫に常備している人も多いのではないでしょうか。
しかし、豆腐は賞味期限が短いのが難点…。使い切れない場合は、冷凍で保存するのがおすすめです。
一丁を使いやすい大きさに切り、ラップに間隔をあけて2切れずつ並べ、包みます。
冷凍用保存袋に入れ、袋の口を閉じて平らにして冷凍しましょう。冷凍した豆腐は、3週間程度保存可能です。
今回は、この冷凍した豆腐を使ったナゲットのレシピを紹介します。
材料:
・冷凍の豆腐(木綿) 1丁(約300g)
・卵 1 個
・細粒コンソメ 小さじ1
・塩、こしょう 少々
・片栗粉 大さじ1
・パン粉 大さじ1
・トマトケチャップ 適量
作り方:
1.冷凍の豆腐を電子レンジで解凍加熱する。耐熱容器に豆腐を並べ、ふんわりとラップをかけて、600Wの電子レンジで2分加熱する。裏返して、さらに2分加熱する。
2.加熱した豆腐の粗熱を取り、キッチンベーパーで包み水切りをする。
3.ボウルに豆腐、卵、コンソメ、片栗粉、パン粉、塩、こしょうを入れ、しっかり混ぜ合わせる。
4.揚げ油を170℃に熱し、3をスプーンで落とし入れ、きつね色になるまで揚げる。
5.器に盛り付け、ケチャップを添えて完成。
揚げる際は、生地がやわらかいので、あまり触らないようにしましょう。
豆腐を使ったヘルシーレシピのナゲットです。
外はカリッと、中がふわふわで、家族にも好評でした。
気になった人は、ぜひ試してみてくださいね。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]