仕事中、幼い娘から『LINE』を受け取った父親 内容に「泣いた」「こんな親子になりたい」
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

水族館の貼り紙にゾッ! アクリルガラスの下を見ると…2025年8月、愛知県蒲郡(がまごおり)市にある、竹島水族館(@takesuiaquarium)が、Xで話題になりました。
- 出典
- @107tiger
Twitterユーザーのタイガー(@107tiger)さんのツイート内容に、反響が上がっています。
タイガーさんはある日の夜勤中、幼い娘さんから『LINE』でメッセージを受け取りました。
「リビングに手紙があるから読んでね」という娘さんに対し、タイガーさんが「ありがとう」と伝えると…。
タイガーさんのデスク周りを掃除中、上に置いていたプラモデルを誤って壊してしまったという娘さん。
置き手紙をしただけでは気持ちがおさまらなかったのか、壊したことを『LINE』で伝えてきたのです。
娘さんの一連の言動に、タイガーさんは「このままウソをつかない、正直な子に育ってほしい」とつづっています。
タイガーさんと娘さんのやり取りには、「泣いてしまった」「こんな親子になりたい」などのコメントが寄せられました。
・いい親子だなあ。泣いてしまった。
・娘さんはかわいいし、タイガーさんはいいパパすぎる。こんな親子になりたい。
・心が和んだ。本当、この子には真っ直ぐ育っていってほしい。
・壊した報告に対して優しく返せるパパだから、子供も素直にいえるんだろうな。
自分の過ちを素直に認めて謝った娘さんと、優しい言葉で包み込んだタイガーさん。
娘さんにはこれからも、タイガーさんの背中を見て真っ直ぐ育っていってほしいですね!
[文・構成/grape編集部]