北海道大学の入学式で、1人だけ…? 「吹いた」「度胸ある」
公開: 更新:


フードコートの席取り、何を置く? 見つけた『正解』に「これは欲しい!」ハンドメイド作家の、ららら(@likelovelikes)さんの作品『席使用中キーホルダー』をご紹介。フードコートやカフェでの席取りに、もう悩まず済みます!

看板の言葉がただ事じゃない 山道で見た光景に「爆笑」「リアルすぎ」【4選】道路に設置された注意喚起の看板には、自治体や企業などからのお願いが書かれています。『禁止』ではなく『ご遠慮ください』と書かれていると進めるような気もしますが、そのまま進むと後悔するかもしれません。
大学の入学式では、多くの人がスーツを着て臨みます。
毎年、入学式が行われる4月には、スーツに身を包んだ大学生らしき若者を見かけることでしょう。
あるこほーる(@Alcoholic_alg)さんは同月、北海道大学に入学。
入学式に出席した時、「全員スーツすぎる」と思ったのだとか。
どういう状況なのか、ひと目で分かる写真をご覧ください。
そう、あるこほーるさんは私服で入学式に参加したのです!
周囲がスーツ姿で参加している状況を考えると、あるこほーるさんは目立ったことでしょう。
あるこほーるさんは、私服で入学式に参加した理由について、このように語っています。
入学式のためにスーツを買っても、就活する頃には着られなくなりがち。
そもそも「みんなが着るから」以外にスーツを着る理由なんてなくて、さらに私服のほうが目立つことができるんだから、『そりゃ私服で行くだろ!』って思っての行動です。
あるこほーるさんの行動に、さまざまなコメントが上がりました。
・大学生活ではスーツ姿じゃないのに、入学式だけ着るのも不思議だよね。
・個性的すぎて、この人と友達になれそう!
・この状況なのに、スマホで自撮りまでしていて吹いた!
大学の入学式は、多くの人にとって一生に一度の経験。
大学生活が始まった初日から、1つの思い出ができたことでしょう!
[文・構成/grape編集部]