trend

北海道大学の入学式で、1人だけ…? 「吹いた」「度胸ある」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

大学の入学式では、多くの人がスーツを着て臨みます。

毎年、入学式が行われる4月には、スーツに身を包んだ大学生らしき若者を見かけることでしょう。

あるこほーる(@Alcoholic_alg)さんは同月、北海道大学に入学。

入学式に出席した時、「全員スーツすぎる」と思ったのだとか。

どういう状況なのか、ひと目で分かる写真をご覧ください。

そう、あるこほーるさんは私服で入学式に参加したのです!

周囲がスーツ姿で参加している状況を考えると、あるこほーるさんは目立ったことでしょう。

あるこほーるさんは、私服で入学式に参加した理由について、このように語っています。

入学式のためにスーツを買っても、就活する頃には着られなくなりがち。

そもそも「みんなが着るから」以外にスーツを着る理由なんてなくて、さらに私服のほうが目立つことができるんだから、『そりゃ私服で行くだろ!』って思っての行動です。

あるこほーるさんの行動に、さまざまなコメントが上がりました。

・大学生活ではスーツ姿じゃないのに、入学式だけ着るのも不思議だよね。

・個性的すぎて、この人と友達になれそう!

・この状況なのに、スマホで自撮りまでしていて吹いた!

大学の入学式は、多くの人にとって一生に一度の経験。

大学生活が始まった初日から、1つの思い出ができたことでしょう!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@Alcoholic_alg

Share Post LINE はてな コメント

page
top