女子大生が黒板に書いた『心の叫び』 凄まじい葛藤に、賛否両論の声
公開: 更新:

出典:Benji013

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

旅行に行く時は、クリアファイルを… 荷造りの裏技に「この発想はなかった」「やってみます」ゆう(yuu_kurashi_31)さんは、パッキングがラクになる裏技を、Instagramで紹介しています。 ジッパー付き袋の活用法や、バッグ内を汚さずに、靴を持っていく方法など、どれもためになるものばかり。今後、旅行の予定がある人は、必見ですよ!
- 出典
海外の掲示板に投稿された、1枚の画像をご紹介します。
アメリカのインディアナ州にあるパデュー大学で撮影されたという、1枚の写真。そこに写っていたのは、文字がつづられた黒板でした。
女子大生の『心の叫び』に称賛の声相次ぐ
パデュー大学といえば、アメリカ屈指の名門総合州立大学です。
しかし、この大学に通うある女子生徒は将来について葛藤しているようです。
出典:Benji013
『トロフィーワイフ』とは、年収や社会的地位が高い男性が、次に手に入れようとする『自慢の妻』のこと。
逆に考えると、女性が美しい容姿や高学歴などの高いスペックを持つことで、いわゆる『玉の輿』に乗りやすいともいえます。
おそらくこの女子生徒は「この成績と学歴なら、きっと玉の輿に乗って楽な人生を歩むことができる!」と妄想する日もあったのでしょう。
しかし、外見に欠点があるのか「自分の容姿では憧れのトロフィーワイフにはなれないぞ!あきらめろ!」ともう1人の自分がストップをかけてくるのです…!
【ネットの反応】
・正直すぎて笑ってしまった!
・勉強に終わりはあるが、家事に終わりはないぞ…。
・成績は、あなたの人生を定義するためのものではないわ。
・両方を目指せばいいんじゃないかな?
投稿に対し、多数のコメントが寄せられました。中には「女性は結婚以外の道を選べる!その考えはステレオタイプだ!」という声も上がっています。
素敵な妻を目指すことも、素敵なキャリアウーマンを目指すことも人それぞれ。なにより、勉強することは自分のためになるはずです。
このまま勉学に励むことで、憧れていた玉の輿よりも、うんと素敵な人生を歩むことができるかもしれませんよね!
[文・構成/grape編集部]