subculture

「分かる」「自分かと思った」 再会した『女友達』を描く漫画に、共感の嵐!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

イララモモイ(@iroiro_kangae)さんが描いた創作漫画をご紹介します。

物語に登場するのは、高校時代の同級生である2人の女性です。違う大学に進学した『京子』と『みゆ』は、久しぶりに再会を果たしますが…。

久しぶりに会った友人が、まるで違う人のように変わってしまったことを知った京子。

もう彼女とは、今後も『過去の幸せな思い出』を共有できないのだと気付き、いいようのないさびしさを感じます。

漫画はTwitter上で拡散され、10万件を超える『いいね』を集めました。

・めっちゃ分かる。大人になると、友達との集まりは飲み会が前提になって、さびしかった。

・これはあるあるだよね…。昔は仲がよかったけど、今は会わなくなった友達がいる。

・どちらの立場も体験したことがあるので、胸が苦しくなった。いろいろ考えさせられる。

誰しも過去に戻ることはできません。私たちは環境が変化していく中で、少しずつ大人になり、大切にするものは自然と変わっていくでしょう。

お互いの立場や環境に関係なく、変わらない形でつながりあえる存在は貴重ですね。


[文・構成/grape編集部]

キュルZ(@kyuryuZ)さんの猫漫画

猫だと思ってなでていたのは? 混乱する飼い主に「めっちゃ分かる」自身の体験を元に、猫のキュルガと飼い主たちを描いた漫画をXに投稿している、漫画家のキュルZ(@kyuryuZ)さん。猫のキュルガと暮らす、飼い主の日常を漫画に描きました。飼い主は、たびたびキュルガの行動に頭が混乱してしまうようで…。

漫画の画像

父「なんだこの通信簿は!」 続く展開に「予想してなかった」「そうきたか」生徒の学業成績や日常生活の記録などを保護者に伝える、通信簿。通信簿に書かれた内容を見て、我が子の頑張りを認めるばかりでなく、心配したり叱ったりする親もいるでしょう。2025年3月28日、伊東(@ito_44_3)さんが通信簿を題材にした創作漫画をXで公開。8万件を超える『いいね』が寄せられました!

出典
@iroiro_kangae

Share Post LINE はてな コメント

page
top