subculture

「分かる」「自分かと思った」 再会した『女友達』を描く漫画に、共感の嵐!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

イララモモイ(@iroiro_kangae)さんが描いた創作漫画をご紹介します。

物語に登場するのは、高校時代の同級生である2人の女性です。違う大学に進学した『京子』と『みゆ』は、久しぶりに再会を果たしますが…。

久しぶりに会った友人が、まるで違う人のように変わってしまったことを知った京子。

もう彼女とは、今後も『過去の幸せな思い出』を共有できないのだと気付き、いいようのないさびしさを感じます。

漫画はTwitter上で拡散され、10万件を超える『いいね』を集めました。

・めっちゃ分かる。大人になると、友達との集まりは飲み会が前提になって、さびしかった。

・これはあるあるだよね…。昔は仲がよかったけど、今は会わなくなった友達がいる。

・どちらの立場も体験したことがあるので、胸が苦しくなった。いろいろ考えさせられる。

誰しも過去に戻ることはできません。私たちは環境が変化していく中で、少しずつ大人になり、大切にするものは自然と変わっていくでしょう。

お互いの立場や環境に関係なく、変わらない形でつながりあえる存在は貴重ですね。


[文・構成/grape編集部]

めい(son_son_sooooooon)さんの漫画

店員「ちょっとちょっと」 3児を連れて歩く女性に「見てらんないんだよ」「東京の人は冷たい」とよく言うけれど、それは都市伝説かもしれない。子連れの女性が、それぞれ別の日に受けた、見知らぬ人からの優しさや気遣いに感動!

さかぐちまやさんの漫画

ご近所さん「あら、喉かわいたの?」 まさかの展開に「ごめん、笑った」「お茶吹いたわ」愛犬のもなかちゃんとキャラメルくんと暮らす、イラストレーターの、さかぐちまや(@SAKAGUCHIMAYA)さん。 2025年7月25日に、『水分補給』と題した漫画を公開したところ、8万件以上の『いいね』が付き、大きな反響を呼びました。

出典
@iroiro_kangae

Share Post LINE はてな コメント

page
top