trend

荷物を届けた配達員 女性客を見て、飛び出した『言葉』がかわいすぎた

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

フランスで暮らしている、ヒロコ(hirokokokoro)さん。

ある日、自宅へ配達員が荷物を届けにやってきました。

荷物の宛先に書かれた『ヒロコ』という日本名を見て、配達員の表情はパッと明るくなり…。

配達員は、ヒロコさんと初対面であるにも関わらず、なぜか「久しぶりデスネ!」と日本語で挨拶をしました。

恐らく「久しぶり」という言葉が、配達員が知っている日本語の1つだったのでしょう。

ヒロコさんが日本人だと知り、嬉しそうな表情を見せたことから、日本に対して友好的な感情を持っているのがうかがえます。

【ネットの声】

・なんて優しい世界…。

・かわいい配達員さんだなあ。やり取りに、心が癒された。

・日本語を勉強している人なのかな。フランスで日本語を話す機会はほとんどないから、嬉しかったのだと思います。

コメントの中には、同じように海外在住の人から「自分も似たような経験がある」といった声も。

異国の地で生活しているヒロコさんにとって、配達員の反応は、とても嬉しいものだったに違いありません。

見知らぬ配達員と客の何気ないやり取りは、たくさんの人の心を温めました。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
hirokokokoro

Share Post LINE はてな コメント

page
top