陣痛について知った4歳 その時の言動に「優しさのノーベル賞」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @shio_03
出産の際、母親の多くが体験する『陣痛』。
赤ちゃんが出られるように子宮が収縮するとともに、腹部に波のように押し寄せる痛みがあります。
イラストレーターの塩り(@shio_03)さんも、陣痛を経験した2児の母親。
ある日、陣痛について知った4歳の長女から、浮かない顔でいわれた言葉があるといいます。
長女は、塩りさんが陣痛に耐えて出産したことを理解していました。
だからこそ「自分のせいで苦しめた」と感じ、謝罪したいと思ったのでしょう。
しかし…塩りさんは陣痛を長女に謝ってほしいと考えたことはありません!
「陣痛は、長女が誕生のために頑張った証でもある」ということを伝えると、長女は理解した様子。笑顔で「ありがとう」といったのでした。
一連の出来事に心打たれた人は多く、「なんて優しい子」「優しさのノーベル賞を差し上げます!」と反響が上がっています。
親子で頑張ったからこそ今があると思える、塩りさんの考え方は素敵ですね。
[文・構成/grape編集部]