trend

陣痛について知った4歳 その時の言動に「優しさのノーベル賞」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出産の際、母親の多くが体験する『陣痛』。

赤ちゃんが出られるように子宮が収縮するとともに、腹部に波のように押し寄せる痛みがあります。

イラストレーターの塩り(@shio_03)さんも、陣痛を経験した2児の母親。

ある日、陣痛について知った4歳の長女から、浮かない顔でいわれた言葉があるといいます。

長女は、塩りさんが陣痛に耐えて出産したことを理解していました。

だからこそ「自分のせいで苦しめた」と感じ、謝罪したいと思ったのでしょう。

しかし…塩りさんは陣痛を長女に謝ってほしいと考えたことはありません!

「陣痛は、長女が誕生のために頑張った証でもある」ということを伝えると、長女は理解した様子。笑顔で「ありがとう」といったのでした。

一連の出来事に心打たれた人は多く、「なんて優しい子」「優しさのノーベル賞を差し上げます!」と反響が上がっています。

親子で頑張ったからこそ今があると思える、塩りさんの考え方は素敵ですね。


[文・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

猫のいわしくん

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。

出典
@shio_03

Share Post LINE はてな コメント

page
top