trend

「え…え…!?」 自撮りをしていた女の子たち…その場で着替え始めて?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

タイでの出来事を描いている、イラストレーターの小林眞理子(@mariko_asia27)さんの漫画をご紹介します。

小林さんは、タイの山奥で、2人の若い女性と出会いました。

山奥で出会った2人の女性は、自分たちの写真を撮る、いわゆる『自撮り』を行っていたのですが、撮影を終えると、驚くことにその場で着替え始めたといいます

鮮やかな配色の民族衣装に着替えた、2人の女性。

その衣装で、さらに撮影するのかと思いきや、そのまま帰ってしまったのです!

その場で着替え始めることにはもちろん、民族衣装で撮影しないことに、さらに驚いた小林さん。

出会った女性たちにとっては、民族衣装が普段着なのだと推測しました。

ちなみに、2人の女性と一緒に来ていたであろう、高齢の女性と女の子の服装は、こちらです。

年齢によって、衣装の形や色が異なるところも、素敵ですね。

この投稿には「民族衣装が普段着だと、確かにそうなるかも」「日本とは、映えの基準が逆なのか」といった驚きの声が寄せられました。

「おしゃれをした姿こそ、写真に残したい」という気持ちは、世界共通なのでしょうね!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@mariko_asia27

Share Post LINE はてな コメント

page
top