trend

なかなか寝ない2歳の娘 そこで、母親が寝たふり作戦をすると?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

寝てほしいのにずっと起きている、親が離れようとすると泣いてしまう…子供の寝かしつけは、親が手を焼く育児の1つ。

りりー(@riri_hoppe)さんの2歳の娘さんも遊び続け、なかなか寝てくれないといいます。

そこで、りりーさんがとった作戦は、『寝たふり』。

遊ぶのを中断し、寝ているふりをすれば、娘さんも諦めて一緒に寝てくれると思ったりりーさんですが…。

まだ遊び足りない娘さんは、何度もりりーさんを呼びます。しかし、心を鬼にして、寝たふりを続けるりりーさん。

すると、娘さんは何を思ったか布団をどかし、りりーさんの頬に熱いキスをし始めたのです…!

もはや頬を吸われているといっても過言ではないほどの熱いキスに、りりーさんは完敗。

嬉しさが勝ってしまい、こらえきれずに反応してしまうといいます。

なかなか子供が寝てくれないのは、親にとっては困りもの。しかし、無視できないほどに愛らしいキス攻撃は反響を呼び、「かわいすぎる」「これは仕方がない」とコメントが寄せられました。

・これは反応してしまいますね…。かわいい!

・うちの子は絶対してくれないから、うらやましいです!

・熱烈ですね!これは寝るわけにはいきませんよね。

なお、りりーさんによると、この一件で娘さんはキスをすれば親が起きてくれるものだと学んでしまったのだそう。

キスをしてりりーさんを起こしてくるというのですから、まるで王子様のようです…!

とはいえ、娘さんの成長のためにも、親であるりりーさんの体力的にも、早く寝てくれるのが一番。

りりーさんと娘さんの寝かしつけをめぐる戦いは、これからも続きそうです!


[文・構成/grape編集部]

こんでんえいねんしざいほう(@hiroju5555)さんが投稿した、アサガオの写真

母が25年間育てていた『アサガオ』 まさかの真相に、息子が「頭から転げ落ちた」理由が?母から送られてきたアサガオの写真。明かされた真相に驚く声が続出!

夏休みの宿題の写真

小1娘、国語のドリルに書いた『珍回答』に爆笑… 親は思わず「これが令和か…!」小学1年生で初めての夏休みを迎えた、凪(@Uhr3S7H3BHk75Tg)さんの娘さん。毎日、山のような宿題と向き合っていました。 母親である凪さんも、そんな我が子の努力を見守り、計画的に進められるようサポートしていたようです。 ある日、国語のドリルをチェックしていた凪さんは、我が子の解答を見て思わずツッコミを入れたそうで…。

出典
@riri_hoppe

Share Post LINE はてな コメント

page
top