trend

イタズラされても起きない猫に「愛しい」 しかし、数秒後?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

寝ている愛猫をながめている時間は、飼い主にとって至福の時間。

愛らしい寝顔を見ていると、なでたり匂いをかいだりしたくなってしまうものです。

なご(@ikng_0)さんもまた、寝ている愛猫を前に、ちょっかいを出したくなってしまいました。

しかし、口を触ったり、ヒゲをなでたりしても、猫はまったく起きません。

「熟睡していて、何しても起きない猫って、愛しい」

無防備な姿に、そんな思いがこみあげてきたなごさんでしたが、その後…!

あれだけ何をされても目を覚まさなかった猫が、エサの音を聞いた瞬間、即座に反応。そのままエサに向かって走っていったのです。

「飼い主は空気みたいなものですが、ご飯は特別なので気の張り方が違うみたいです」

そう語ってくれた、なごさん。

一瞬でスイッチを切り替える猫にも、自虐的な、なごさんのコメントにもジワジワと笑いがこみあげてきます。

・猫にとっては、ご飯>寝る>飼い主。

・我が家の猫も、同じです。

・うちの猫は、これ以上の猛ダッシュで走っていきますよ~。

「飼い主は空気」と語るなごさんですが、猫が何をされても目を覚まさないのは、それだけ安心しているからともいえます。

飼い主であるなごさんに心を許しているからこそ、多少イタズラされても、安心して寝ていられるのでしょう。

とはいえ、エサと飼い主で、こんなにも反応が違うと、ビックリはしてしまいますよね…!

今回の動画を投稿したなごさんは、猫のグッズを販売中。猫好きの人はチェックしてみてください!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@ikng_0

Share Post LINE はてな コメント

page
top