シュークリームの可能性は無限だ!ビアードパパの魅力的すぎる新作とは By - エニママ 公開:2022-05-16 更新:2022-05-16 Share Post LINE はてな コメント 定期的に新作が登場する、シュークリーム専門店『ビアードパパ』。今回の新作は『ラングドシャシュー』です。 ラングドシャとは、小麦粉に卵白やバター、砂糖などを混ぜて焼き上げた、サクサクと食感の軽いクッキーのことを指します。 シュークリームとラングドシャのコラボレーションはかなり珍しいため、果たしてどんな食感と味なのでしょうか。 実食してみましょう。 さくっと香ばしい新感覚シュークリーム ラングドシャシューは、パイシュー生地にラングドシャを乗せて焼き上げられており、見た目はクッキーのように香ばしい色味になっています。 端のほうには、薄くラングドシャ生地がはり付いていました。 端の部分だけちぎって食べてみると、サクサクとしたラングドシャクッキーそのものです。 中には隙間なく、たっぷりのカスタードクリームが入っていました。 ラングドシャの香ばしさと、カスタードクリームの甘さのマッチングが絶妙です。 ビアードパパのシュークリームは、もともとサクサクした生地が特徴ですが、ラングドシャシューのサクサク感はまたひと味違い、新しい食感のシュークリームになっていました。 ラングドシャシューは期間限定なので、気になる人はぜひ食べてみてくださいね。 [文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部] 日差しにさらされた室外機 ダイキンが教える日除け方法に「なるほど!」「そうなんだ」調メーカーであるダイキン工業株式会社(以下、ダイキン)に、室外機の『理想的な環境』について話を聞きました! キウイの皮を剥くなら真似して! 母の『裏ワザ』に「こうすればよかったんだ」母が教える『フルーツの裏ワザ』が夏にぴったりと話題です! Share Post LINE はてな コメント
定期的に新作が登場する、シュークリーム専門店『ビアードパパ』。今回の新作は『ラングドシャシュー』です。
ラングドシャとは、小麦粉に卵白やバター、砂糖などを混ぜて焼き上げた、サクサクと食感の軽いクッキーのことを指します。
シュークリームとラングドシャのコラボレーションはかなり珍しいため、果たしてどんな食感と味なのでしょうか。
実食してみましょう。
さくっと香ばしい新感覚シュークリーム
ラングドシャシューは、パイシュー生地にラングドシャを乗せて焼き上げられており、見た目はクッキーのように香ばしい色味になっています。
端のほうには、薄くラングドシャ生地がはり付いていました。
端の部分だけちぎって食べてみると、サクサクとしたラングドシャクッキーそのものです。
中には隙間なく、たっぷりのカスタードクリームが入っていました。
ラングドシャの香ばしさと、カスタードクリームの甘さのマッチングが絶妙です。
ビアードパパのシュークリームは、もともとサクサクした生地が特徴ですが、ラングドシャシューのサクサク感はまたひと味違い、新しい食感のシュークリームになっていました。
ラングドシャシューは期間限定なので、気になる人はぜひ食べてみてくださいね。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]