trend

喫茶店が入る建物 外観に「本当にあるのか…」「夢みたいで憧れる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

夢のような建物に、探偵の僕でも憧れる。

探偵として働いている小沢(@tanteiozawa)さんは、茨城県古河市にある喫茶店の建物を目にし、そのように思いました。

喫茶店の名前は、『コーヒー舎ブラジル』。

同店は建物の1階に入っています。2階にあったのが…。

同店の上にあったのは、探偵事務所!

2階の探偵事務所を訪れた依頼人が1階に降り、同店で探偵と話し合う…といった場面が思い浮かびますね。

まるで探偵が登場するドラマや映画に出てきそうな世界観ともいえます。

小沢さんが、同店が入っている建物をTwitterに投稿したところ、12万件以上の『いいね』が付くなど、大きな反響が上がりました。

・『名探偵コナン』に出てきそう。行ってみたくなった!

・喫茶店の名前もいい…。ドラマのセットのような世界観だ!

・こういう構造の建物が本当にあるなんて…。

喫茶店が好きな人は、店内の雰囲気を気に入って、訪れることが多いでしょう。

中には、こうして喫茶店が入る建物の外観そのものに魅力を感じる人もいるようです!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@tanteiozawa

Share Post LINE はてな コメント

page
top