trend

茨城にある『幸運なまん丸い石』? 実物に「正体不明」「ワクワクする」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

石の画像

『バーチャル探検家』を名乗る、リーチャ隊長(@rietzscha)さん。

ネット上でマップを眺めていたところ、ある石を見つけ、興味を惹かれたといいます。

実際に現地に向かい、撮影した写真をXに投稿したところ、注目を集めました。

リーチャ隊長さんが見つけた、石がこちら!

石の画像

横の看板には、「この石はトンネル内から出てきた、幸運なまん丸い石です。触ってあげましょう」と石の説明が書かれています。

リーチャ隊長さんは「かわいすぎる。『触ってあげましょう』って何?触ってあげるとどうなるの!」とコメント。

確かに、石と看板の説明だけでは、不明な点が多すぎますね。

ミステリアスな魅力があふれる『幸運なまん丸い石』には、さまざまな声が上がりました。

・めっちゃ気になる。

・なんだか分からないけど、縁起がよさそう。

・ずっと暗いトンネルの中にいたから、触ると喜んでくれるのでは?

・化石が入っていそうでワクワクする。

・こういう正体不明なもの、大好き。

調べてみると、こちらの石は茨城県常陸大宮市にあるようです。

気になった人は、触りに行ってみてはいかがでしょうか。何か幸運な出来事が起きるかも…しれません!


[文・構成/grape編集部]

看板の写真

店「お客様へ」 看板に書かれた『まさかの知らせ』に「笑っちゃった」「頑張れ」そば店の前に設置された看板。そこには謝罪の言葉が書かれていたのですが、思わず笑ってしまう内容で…?

看板

ギリギリ読める看板? 文字に「鳥肌が立った」「読みにくい」@expsy_2さんは、Xに「ギリギリ読める」という看板の写真を投稿。 あまりの読みにくさで話題になりました。

出典
@rietzscha

Share Post LINE はてな コメント

page
top