臨時便を知らせるバス会社の看板 にじみ出る社員の想いに「これは確信犯!」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @zushi_kaze
2022年12月17~18日にかけて、歌手の藤井風さんによるアリーナツアー『Fujii Kaze “LOVE ALL ARENA TOUR”』が、宮城県利府町にある宮城県総合運動公園で行われました。
ずし(@zushi_kaze)さんは、現地に足を運んで藤井さんの歌声に魅了された1人。
会場付近には、公演後に駅まで運行する、バスの臨時便を知らせる看板が設置されていました。
公演終了後、40分間にわたり運行する旨が書かれているのですが、ずしさんは説明文を見て、「バス会社の人に、熱狂的なファンがいるのでは?」と同士の存在を感じます。
「最高の公演終了後、約40分間運行」と書かれている看板。
ずしさんは「『最後の』と打ち間違えたのかも」と推測しますが、1日の公演は1回のみなので、あまり意味が通じないといいます。
きっと、運行するバス会社の中に、藤井さんのツアーを楽しみにしている社員がいるのでしょう。
『最高の』と表現することで、高揚した気分のまま観客に帰宅してもらいたい…そんな気持ちが込められているのかもしれませんね。
「これは確信犯」「愛にあふれている」といった反響が上がった、バス会社の看板。
バス会社の営業担当が運営するTwitterアカウントには、藤井さんのコンサートについて思いを馳せる投稿がありました。
社員が抱く藤井さんのライブツアーへの楽しみは、臨時便を知らせる看板にまであふれ出ているようです!
[文・構成/grape編集部]