trend

この景色に見覚えありませんか? 「視力がよくなりそう」「眼科で見るやつ!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

・おー!これが現実にあるとは!

・どこかで見覚えがあると思った。

・視力が悪い人だけ共感できるやつ!

ばたこ(@subsymo)さんがTwitterに投稿した『ある風景』に、こんなコメントと13万件以上の『いいね』が寄せられています。

ばたこさんは、茨城県の道路で、見覚えのある光景を目にしたそうで…。

見覚えのある『あの風景』にそっくりな1枚

「茨城の道、眼科のやつじゃん!」

ばたこさんがこうコメントし、投稿した1枚をご覧ください。

直線に伸びた道路と、上空に浮かぶ気球…。

そう、眼科を受診した時に椅子に座って機械をのぞくと見える『あの風景』にそっくりではありませんか!

気球が浮かぶ風景が見える機械の正体は、『オートレフラクトメーター』と呼ばれるもので、近視や遠視、乱視の度数と目のカーブを測定するためのもの。

焦点が合わないと計測が困難になるため、一点を見ることに集中できるよう、中心に気球や家など目印になるものがあるのだそうです。

ちなみに、よく見る検査用の画像は、アメリカのアリゾナ州の光景に気球を合成したものなのだとか。

機械をのぞくと見える『あの風景』そっくりな1枚に、興奮した人は多かったようです。

眼科を受診した時のように、中心の気球に焦点を合わせて、じっと見てしまいますね…!


[文・構成/grape編集部]

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

電光掲示板

安全運転を呼びかける電光掲示板 表示された内容に「めっちゃ吹いた」2022年6月、まじん(@mazinhimazin)さんが熊本県で目にしたのは、安全運転を呼びかける電光掲示板。 ドライバーに向けて注意喚起を促すメッセージが表示されたもので、目にする人も多いはずですが、表示されていた内容に反響が上がりました。

出典
@subsymo

Share Post LINE はてな コメント

page
top