眠れなくなるほど、左肩の痛みに襲われた男性 診断を受けた意外な症状が?
公開: 更新:
1 2

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
診療所でもらった湿布薬などを使っても、黒木さんの肩の痛みに効きませんでした。
仕事にも影響し、痛みに耐えきれなかった黒木さん。
専門的な診断や治療を求め、整形外科を翌朝に訪れることを決意し、寝ようとします。
しかし、猛烈な痛みのあまり、姿勢を変えても眠れなかったのです!
翌朝、黒木さんが整形外科に行くと、医師から『四十肩』ではなく、『石灰沈着性腱板炎(せっかいちんちゃくせいけんばんえん)』と診断を受けました。
公益社団法人日本整形外科学会によると、『石灰沈着性腱板炎』は次のような症状とされています。
黒木さんの場合、石灰が徐々に固まり、激痛に襲われたのでしょう。
その後、黒木さんは治療や薬で痛みを抑えられているといいます。
肩が痛くては、日々の仕事だけでなく生活にも支障が出ます。
また、年齢や性別に限らず、いつどんな症状や病気に見舞われるかは分かりません。
異変を感じたら、早めに病院で受診するのが大切といえますね。
[文・構成/grape編集部]