trend

道路の掲示板に「めっちゃ吹いた」「お主やるな!」 『謎のメッセージ』の意味に反響!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

電光掲示板

車は生活をする上でとても便利なアイテム。しかし、使い方によっては人を傷付けたり、命を奪ってしまうこともあります。

安全に車を使うためには、一人ひとりが交通ルールを守ることが重要です。そのため、道路にはあちこちに標識が設置されています。

ある日、まじん(@mazinhimazin)さんが熊本県で目にしたのは、交通安全を呼びかける電光掲示板。

それ自体は特に珍しくないはずですが、表示されていたメッセージに多くの人から反響が上がりました。

きっと、元ネタを知らない人は「ちょっと不思議ないい回しの看板だなあ」程度に感じるでしょう。

実はこのメッセージは、2022年5月に公開された映画『シン・ウルトラマン』のセリフをパロディしたもの!

俳優の山本耕史さんが演じる、メフィラス星人の「私の好きな言葉です」というセリフは、映画を見た人の間で大流行し、マネをする人が続出しています。

きっと、電光掲示板を管理する熊本県警の担当者も、『シン・ウルトラマン』を観て、メフィラス星人のセリフを気に入ったのでしょう。

投稿はまたたく間に拡散され、ユーモアあふれる発想に称賛の声が上がりました。

・自分もこれを見た!「担当者は『シン・ウルトラマン』を観ただろ!」って笑った。

・めっちゃ吹いた。熊本県はメフィラスに侵略されたのかな!?

・「熊本県だろうな」と思って見たら案の定だった。お主やるな!

これまでもドラマ『半沢直樹』やアニメ『鬼滅の刃』など、流行したコンテンツのパロディを、電光掲示板で披露してきた熊本県警。

「次はどんなネタを披露するんだろう?」と気になった車の利用者が電光掲示板をチェックすることで、交通ルールの呼びかけに貢献していること間違いなしです!


[文・構成/grape編集部]

オムレツの写真

ケチャップで絵を描いていたら… 8年間続けた結果?「思わず二度見した」「努力の天才」あにピィ(@ani_p_p)さんは『#独学でここまで成長したから一緒に頑張ろう』というハッシュタグを添えて、2枚の写真をXに公開しました。 8年間、独学で磨いてきたという、あにピィさんの変わった『技術』とその『成長ぶり』が話題になっています。

猫の写真

猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

出典
@mazinhimazin

Share Post LINE はてな コメント

page
top