2015年の『キラキラネーム』ランキング発表!今年も読めない名前が続出!
公開: 更新:


【兄弟愛】中学2年生が赤ちゃんを寝かしつけ… 自由研究に「ノーベル平和賞級」抱っこで寝入った赤ちゃんを布団に寝かせようとした瞬間、背中が布団についた刺激で起きてしまう『背中スイッチ』。 そんな『背中スイッチ』を、中学2年生が自由研究のテーマに選び、まとめたといいます。

「なんだこの幸せな表現は!」「胸アツだ」 出産後の女性の言葉に『10万いいね』2025年8月現在、生後5か月の赤ちゃんを育てている、母親の、七々那ナナ(@hyopopoi)さんは、出産前に不安を感じていた1人。「子育てが始まったら、人生の主人公が私ではなくなるんだな…」とさびしく感じたことがあるそうです。
リクルーティング スタジオは、2015年11月19日、「2015年 キラキラネームランキング」を発表しました。これらは1年間にアクセス数が多かった名前をランキングにしているそうです。
1位は「皇帝」
1位に輝いたのは、「皇帝」君ですね。これは「しいざあ」君と読むらしいのですが、「ブルータス、お前もか」でおなじみのローマの皇帝ジュリアス・シーザー(カエサル)からの発想でしょうか。将来、人の上に立つような大人になりそうですね。他にこうた、みかど、れおんなどとも読むそうです。いずれも高貴な名前ですね。
2位は「星凛」
2位は女の子の名前で「星凛」ちゃん。あかり、きらりなどと読むそうです。こちらはとても綺麗な漢字が使われていますね、もちろんすぐには読めませんが…。
3位は「愛翔」
3位は「愛翔」。らぶは、あいと、まあと、まなと、あいかなどと読むそうなんですが、特に「らぶは」は奇抜ですね!「愛」を「ラブ」と英語で読ませるとは!恐れ入りました。
4位は「煌人」
4位は「煌人」できらと、あきとと読むそうです。きらめく人、なんてまるでアイドルのような!
5位は「永恋」
5位は「永恋」でえれん、だそうです。永遠の恋ってなんてロマンティック!ところでエレンといえば「進撃の巨人」の主人公の名前ですが、こちらは男の子ですね。ひょっとして男の子にこの名前なのかな?まあ、読売ジャイアンツには「和田恋(わだれん)」という選手もいることですから…。
と、1位から5位までご紹介しました。他に気になったのでいうと、「星」「音」「空」といった漢字が目立ちますね。それと、「きてぃ」「まりん」「はるく」などというアニメや映画のキャラクターみたいな名前も目立ちました。あと「蓮乃純」=れのあって、柔軟剤から?確かにいいにおいだけど…。
筆者が個人的にいいなって思ったのは「七音(どれみ)」ちゃんですかね。キラキラネームでも思わず納得してしまう可愛い名前です。
いずれにしても、この名前がついたお子さん(もちろん他のお子さんも)が幸せな一生を送れることを祈りたいです。
ちなみに、次のページには今年の名前トレンドランキングを載せていますので参考にしてください!