trend

2015年の『キラキラネーム』ランキング発表!今年も読めない名前が続出!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

続いて、こちらは同じくスマホアプリ「赤ちゃん名づけ」のリクルーティングスタジオが発表した、「2015年赤ちゃん名づけ男女年間トレンド」。こちらも1年間にアクセス数が多かった名前をランキングにしているそうです。

17541_04

今年の傾向を見ると、「陽」という字を使った名前が男女合わせて8つもあるのが目立っています。また、男の子の名前ははると、ゆうとのように「○○と」という名前が多いようですね。去年1位の「陽翔」は2位に下がりましたが、相変わらずの人気でした。

一方女の子の名前は、去年7位だった「愛」が1位、26位だった「恵」が3位に上がり、逆に1位だった「椛(もみじ)」がランキング外になるなど、大きな変化がありました。また、「文子」や「徳子」といった「○子」の名前も復権しているのが去年になかった傾向です。

さて、来年のランキングはどうなるでしょうか?キラキラネームともども、注目していきたいと思います。

自由研究

【兄弟愛】中学2年生が赤ちゃんを寝かしつけ… 自由研究に「ノーベル平和賞級」抱っこで寝入った赤ちゃんを布団に寝かせようとした瞬間、背中が布団についた刺激で起きてしまう『背中スイッチ』。 そんな『背中スイッチ』を、中学2年生が自由研究のテーマに選び、まとめたといいます。

赤ちゃん

「なんだこの幸せな表現は!」「胸アツだ」 出産後の女性の言葉に『10万いいね』2025年8月現在、生後5か月の赤ちゃんを育てている、母親の、七々那ナナ(@hyopopoi)さんは、出産前に不安を感じていた1人。「子育てが始まったら、人生の主人公が私ではなくなるんだな…」とさびしく感じたことがあるそうです。

出典
赤ちゃん名づけ 2015キラキラネームランキング

Share Post LINE はてな コメント

page
top