trend

地理の問題で答えを思い出せなかった息子 解答とメモに「笑った」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

考えるなつ(@summer_branch)さんの11歳になる息子さんは、学校で地理に関する問題を解きました。

問題の内容は、モンゴルにある大きな砂漠が何かを答えるというもの。

正しい答えは、『ゴビ砂漠』です。

しかし、息子さんはどうしても『ゴビ』の言葉を思い出せなかったようで…。

息子さんは、正解に『ゴ』の文字が入るというのは分かっていた様子。

そこから『ゴビ』を思い出せず、『ビゴ』『モゴ』『ゴリ』『ゴン』…など、頭の中であらゆる選択肢が思い浮かんだようです!

最終的に、「う~ん、どれも違う気がするなぁ…。分かった!『ボゴ』だ!」と、答えを書いた息子さん。

息子さんが正解にたどり着こうともがいた跡に、なつさんは「どれも惜しいな…」と苦笑いを浮かべたのでした。

『ゴビ砂漠』を思い出そうとした息子さんの答えに、「部分点をあげたくなる」「申し訳ないけど笑った」とさまざまなコメントが集まっています。

・逆にしていれば正解だっただけに、『ビゴ』は惜しかったな…。

・これはすごく頑張ったんだと伝わる…。もう間違えないね!

・自分が先生だったら、「惜しい!」とコメントを残したくなる!

日常の中で、知っているはずの言葉を思い出せなくなることはあります。

そんな時、頭の中で「これだっけ」「いや、違うな」と考えながら、さまざまな選択肢が浮かんでいるはず。

息子さんが書いたメモは、頭の中で浮かんだ選択肢を見える化したものといえますね!


[文・構成/grape編集部]

猫の写真

猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

猫の写真

飼い主「え、そこで寝るの?」 猫が寝始めた場所が…「嬉しい悲鳴」「これになりたい」「え、そこで寝るの?1日が終わっちゃうんだけど…」飼い主(@katsuo779)さんと、愛猫のカツオちゃんの『幸せな休日の光景』が、話題になりました。

出典
@summer_branch

Share Post LINE はてな コメント

page
top