trend

大阪の街中で目にしたひらがな1文字に「いい光景」「仕事終わりに行ってくる!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

路地にパッと現れてこんなに嬉しいひらがなは、ほかにない。

大阪府大阪市生野区を歩いていたスズキナオ(@chimidoro)さんは、街中で目にした光景に心躍ったようです。

それは、ひらがな1文字で、何があるのかを示しているものでした。

煙突に付けられた、銭湯があることを表す『』の1文字。

銭湯が好きな人なら、そのまま入浴しに行きたくなりますね!

スズキナオさんによると、この『ゆ』の看板は同区内にある『天竜湯』のもの。

サウナや露天風呂など、充実した施設設備があり、ほっとしそうな場所といえます。

スズキナオさんが目にした光景に、多くの人が入浴しに行きたくなったようです。

・今日の仕事終わりに、銭湯に行こうと決めた!

・1文字で嬉しくなれる、いい光景だ!

・「分かるわ」と思って、つい『いいね』を押してしまった。

日本には、数千もの銭湯があるといわれています。

自分の街に、どのような銭湯があるのかが気になりますね!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@chimidoro

Share Post LINE はてな コメント

page
top