フレッシュな新人店員に遭遇した客 とった行動に「めっちゃ分かる」「優しい世界」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- karume_life
ある日、化粧品を買うためにコスメカウンターを訪れた、かるめ(karume_life)さん。
ウキウキしながら足を運んだかるめさんを迎えたのは、緊張しているのが伝わってくる、フレッシュな新人店員でした。
また、すぐ近くには、新人店員の接客を見守っている、教育係と思しきベテラン店員の姿も。
誰しも、仕事に慣れないうちは緊張してしまうものです。かるめさんは接客業の経験があったため、新人の感じる不安もよく分かりました。
そこで、かるめさんは決意したのです。新人店員にとっての『いい練習台』になることを…!
新人店員の練習台になるべく、あえて模範的な客を演じたかるめさん。
協力のおかげか、新人店員はしっかりと接客を行うことができたようで、お互いに気持ちのいいひと時を過ごしたようです。
きっと教育担当のベテラン店員は、かるめさんにこう思ったことでしょう。「最高の練習をさせてくれて、ありがとう」と…!
優しさが詰まった、自然と温かい気持ちになれるエピソードに、漫画を読んだ多くの人が笑顔になりました!
・めっちゃ分かる!自分もつい『模範的な客』のフリをしてしまう…!
・接客業をしている人間として、こういう対応は本当にありがたいです。
・なんという『優しい世界』…。「ファンデってなんですか?」で吹いた。
あなたも、新人店員に遭遇した際は『いい練習台』になりきってみてはいかがでしょうか。
きっと、ここでしか味わうことのできない謎の満足感を体験することができるはずです!
[文・構成/grape編集部]