lifestyle

『0秒チキンラーメン』ってなに? お湯なしでおいしい…その味に迫る!

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

日清食品から発売された『0秒チキンラーメン』をご存知でしょうか。

供給量が確保できず、一時販売を中止していたほどの人気商品ですが、先日「再販売を開始した」という情報をキャッチ。早速店頭に並んでいるのを発見しました。

0秒チキンラーメンとはどのような味なのか、実食レポートします。

ボリっと食感がクセになる!

中身を出すと、通常のチキンラーメンと同じ形状の乾麺があらわれました。

卵を落とすための『たまごポケット』もしっかりあります。

しかし今回は、ここに湯も卵も入れず、このままかじりましょう。

ガブっとかじりついてみました。

直径10cm、厚さ3cmほどのサイズなので、誰でも簡単に食べられそうです。

ボリボリッと盛大に音を鳴らし、ボロボロと麺をまき散らしながら食べると、お菓子を食べている気分になりました。

パッケージに『あっさりうす味』と書かれていたように、通常のチキンラーメンよりも塩味が控えめです。

そのまま食べてもしょっぱくなく、おいしく食べられる味に調整されているようですね。

調理前の素材をそのまま食べるという斬新なアイディアでしたが、さすがチキンラーメン。期待を裏切らないおいしさでした。

おやつにもおつまみにもできる0秒チキンラーメン、店頭で見かけたらぜひ手にとってみてくださいね。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

つっぱり棒の写真

こんな使い方があったのか… つっぱり棒の活用法に「天才的」「これは思い付かない」そんなつっぱり棒の意外な活用法を、Instagramで紹介した、ぽむ(pom___room)さん。 どれも日常生活をラクにするものばかりで、あなたも「こんな使い方があったのか…」と驚くことでしょう。

100均DIY

100均の突っ張り棒とワイヤーネット、使い方に「うちでも真似したい!」100円ショップのアイテムなどを使って、なるべくお金をかけずにDIYしながら、理想の部屋を目指している、みーも(miimo_diy_room)さん。『ダイソー』の商品だけで、洗面所の空きスペースにぴったりな棚を作りました。

Share Post LINE はてな コメント

page
top