『0秒チキンラーメン』ってなに? お湯なしでおいしい…その味に迫る!
公開: 更新:


「断トツ機能のスマートウォッチと言えばこれ」「新作も出てんじゃん!」 お得になった狙い目の『ガーミン』がこちら!スマートウォッチがあると、日々の健康管理やフィットネスの目標達成、電車やコンビニのタッチ決済、通知の確認など、いつもの暮らしがより快適になりますよね。 とくに『ガーミン』は「機能が圧倒的だと思う」「用途に合ったモデルが見...

「まとめ買いするために待っててよかった」と評判のAmazonブラックフライデー すぐカートに入れたい注目商品15選がこちら!2025年、年末最後のビッグセールであるAmazon『ブラックフライデー』が開催中! 「ほしいが丸ごと、お得に叶う。」をテーマに、人気のご褒美アイテムや日々の暮らしに欠かせないグッズなど、あらゆる商品がお買い得価格で登場...





日清食品から発売された『0秒チキンラーメン』をご存知でしょうか。
供給量が確保できず、一時販売を中止していたほどの人気商品ですが、先日「再販売を開始した」という情報をキャッチ。早速店頭に並んでいるのを発見しました。
0秒チキンラーメンとはどのような味なのか、実食レポートします。
ボリっと食感がクセになる!
中身を出すと、通常のチキンラーメンと同じ形状の乾麺があらわれました。
卵を落とすための『たまごポケット』もしっかりあります。
しかし今回は、ここに湯も卵も入れず、このままかじりましょう。
ガブっとかじりついてみました。
直径10cm、厚さ3cmほどのサイズなので、誰でも簡単に食べられそうです。
ボリボリッと盛大に音を鳴らし、ボロボロと麺をまき散らしながら食べると、お菓子を食べている気分になりました。
パッケージに『あっさりうす味』と書かれていたように、通常のチキンラーメンよりも塩味が控えめです。
そのまま食べてもしょっぱくなく、おいしく食べられる味に調整されているようですね。
調理前の素材をそのまま食べるという斬新なアイディアでしたが、さすがチキンラーメン。期待を裏切らないおいしさでした。
おやつにもおつまみにもできる0秒チキンラーメン、店頭で見かけたらぜひ手にとってみてくださいね。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]