「みんなは気を付けて!」 中学校の校長先生が他界 もらった『お清めの塩』を食べたら By - grape編集部 公開:2022-09-08 更新:2022-09-08 中学校中学生校長注意喚起 Share Post LINE はてな コメント 葬儀に参列すると、渡されることがある『お清めの塩』。 帰宅した時、身体に振りかけて清めるために用意されています。 中原るん(nkhrrun)さんは、中学生の時、学校で『お清めの塩』をもらいました。 しかし、使用するタイミングを逃してしまい…。 『校長先生からの最期の教え』 『お清めの塩』は、基本的には非食用。 食べることを前提としていないため、塩以外の材料が混ざっている可能性があります。 塩には賞味期限がないため、中原さんが食べた『お清めの塩』も、塩だけが使用されているのなら味に大差はないはず。 それにも関わらず、塩の味がしなかったということは、おそらく別の材料が多く使用されていたのでしょう。 5年越しに学んだ中原さんは、自分の体験をInstagramに投稿するとともに、「みんなは気を付けて!」と注意喚起しています。 『お清めの塩』は、食用としても使用できることが明示されていない限り、食べないようにしたいですね。 [文・構成/grape編集部] 「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。 回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。 出典 nkhrrun Share Post LINE はてな コメント
葬儀に参列すると、渡されることがある『お清めの塩』。
帰宅した時、身体に振りかけて清めるために用意されています。
中原るん(nkhrrun)さんは、中学生の時、学校で『お清めの塩』をもらいました。
しかし、使用するタイミングを逃してしまい…。
『校長先生からの最期の教え』
『お清めの塩』は、基本的には非食用。
食べることを前提としていないため、塩以外の材料が混ざっている可能性があります。
塩には賞味期限がないため、中原さんが食べた『お清めの塩』も、塩だけが使用されているのなら味に大差はないはず。
それにも関わらず、塩の味がしなかったということは、おそらく別の材料が多く使用されていたのでしょう。
5年越しに学んだ中原さんは、自分の体験をInstagramに投稿するとともに、「みんなは気を付けて!」と注意喚起しています。
『お清めの塩』は、食用としても使用できることが明示されていない限り、食べないようにしたいですね。
[文・構成/grape編集部]