「考えた人すごい!」レモンが無くてもフレッシュ感あふれる『美味しそうなグラス』 Recommended by grape SHOP By - grape編集部 公開:2022-09-27 更新:2022-10-02 グラスプレゼントレモン炭酸 Share Tweet LINE はてな コメント フレッシュなライム・レモン・ミント、それぞれが入ったグラスが並んでいます。 フルーツやミントなどを加えると、いつも飲んでいるドリンクがおしゃれなバーで飲むようなカクテルに見えますよね。 「家でもお店のようなドリンクが飲みたいけど、常に新鮮なフルーツをストックしておくのは難しい…」という人に、おすすめのグラスがあります。 いつでも『ライム・レモン・ミント』が入っているようなグラスとは? 本物じゃないの?『美味しそうなグラス』 先ほどの写真のグラスをよく見てみると…。 「もしかして、このレモンやライムはグラスの模様?」 実は、ライム・レモン・ミントはすべて本物ではなく、グラスにプリントされた絵柄。 こちらは『美味しそうなグラス』といって、まるで本物のライムなどが入っているように見えるユニークなグラスです。 このグラスに味なしの炭酸水を注いでも、あたかも味が付いているような錯覚を覚えてしまうかもしれませんね。 色味にもこだわり、本物と見間違えてしまうほどリアルに再現した絵柄は、『ミント』『レモン』『ライム』の3種類です。 左から順に『ミント』『レモン』『ライム』 『美味しそうなグラス』が気になる人はこちらをクリック 『レモン』のグラスを使ってみると レモンサワー好きな筆者が『レモン』のグラスを使ってみます。 まずは、いつものレモンサワーをグラスに注いでみると、味はそのままですがレモンが増量された気分になりました。 さらに『レモン』のグラスと合わせて使いたいのが、こちらの豆皿。 朝食の定番メニューがリアルにプリントされた、その名も『美味しそうな豆皿』です。 『美味しそうな豆皿』についてもっと詳しく グラスと豆皿を一緒に使ってみると、この通り。 写真の豆皿は『ほうれん草』と『煮豆』 筆者定番の晩酌セットが華やかになりました。 遊び心があるグラスと豆皿のおかげで、お酒が進みそうです! もちろん、レモンサワー以外の炭酸水やコーラなどを注いでもいい感じ。 何も知らない家族に黙ってグラスを出すと、飲む直前まで絵柄だと気づいていませんでした。 みなさんも、サプライズで使ってみてはいかがでしょうか。 いろんな飲み物を注ぎたい!『美味しそうなグラス』が欲しい プレゼントにもおすすめ! 『美味しそうなグラス』は、スタイリッシュなデザインの専用箱に入っているので 、プレゼントとしてもおすすめです。 ユニークなグラスに、贈った相手もきっと喜んでくれることでしょう。 『美味しそうな豆皿』とセットにして、プレゼントしてもよさそうですね! 食事の時間を楽しく華やかにする、グラスや豆皿を暮らしに取り入れてみませんか。 食卓シーンを笑顔にする『美味しそうな食器』シリーズを今すぐチェック [文・構成/grape編集部] Share Tweet LINE はてな コメント
フレッシュなライム・レモン・ミント、それぞれが入ったグラスが並んでいます。
フルーツやミントなどを加えると、いつも飲んでいるドリンクがおしゃれなバーで飲むようなカクテルに見えますよね。
「家でもお店のようなドリンクが飲みたいけど、常に新鮮なフルーツをストックしておくのは難しい…」という人に、おすすめのグラスがあります。
いつでも『ライム・レモン・ミント』が入っているようなグラスとは?
本物じゃないの?『美味しそうなグラス』
先ほどの写真のグラスをよく見てみると…。
「もしかして、このレモンやライムはグラスの模様?」
実は、ライム・レモン・ミントはすべて本物ではなく、グラスにプリントされた絵柄。
こちらは『美味しそうなグラス』といって、まるで本物のライムなどが入っているように見えるユニークなグラスです。
このグラスに味なしの炭酸水を注いでも、あたかも味が付いているような錯覚を覚えてしまうかもしれませんね。
色味にもこだわり、本物と見間違えてしまうほどリアルに再現した絵柄は、『ミント』『レモン』『ライム』の3種類です。
左から順に『ミント』『レモン』『ライム』
『美味しそうなグラス』が気になる人はこちらをクリック
『レモン』のグラスを使ってみると
レモンサワー好きな筆者が『レモン』のグラスを使ってみます。
まずは、いつものレモンサワーをグラスに注いでみると、味はそのままですがレモンが増量された気分になりました。
さらに『レモン』のグラスと合わせて使いたいのが、こちらの豆皿。
朝食の定番メニューがリアルにプリントされた、その名も『美味しそうな豆皿』です。
『美味しそうな豆皿』についてもっと詳しく
グラスと豆皿を一緒に使ってみると、この通り。
写真の豆皿は『ほうれん草』と『煮豆』
筆者定番の晩酌セットが華やかになりました。
遊び心があるグラスと豆皿のおかげで、お酒が進みそうです!
もちろん、レモンサワー以外の炭酸水やコーラなどを注いでもいい感じ。
何も知らない家族に黙ってグラスを出すと、飲む直前まで絵柄だと気づいていませんでした。
みなさんも、サプライズで使ってみてはいかがでしょうか。
いろんな飲み物を注ぎたい!『美味しそうなグラス』が欲しい
プレゼントにもおすすめ!
『美味しそうなグラス』は、スタイリッシュなデザインの専用箱に入っているので 、プレゼントとしてもおすすめです。
ユニークなグラスに、贈った相手もきっと喜んでくれることでしょう。
『美味しそうな豆皿』とセットにして、プレゼントしてもよさそうですね!
食事の時間を楽しく華やかにする、グラスや豆皿を暮らしに取り入れてみませんか。
食卓シーンを笑顔にする『美味しそうな食器』シリーズを今すぐチェック
[文・構成/grape編集部]