消毒液かと思ったのに…! つるの剛士の投稿に「これは酷い」「吹いた」
公開: 更新:

※写真はイメージ

ギャル曽根流のポテサラに「今日の夕飯決まった」「その発想はなかった」ギャル曽根さん親子が教える、ポテトサラダレシピに「奥が深い」「その発想はなかった!」の声が上がりました。

「本当に天才」「ペロッと完食」 ロバート馬場が教えるこんにゃくレシピが、激ウマ!味見のはずが…手が止まらない!馬場裕之さんが教えるこんにゃくレシピが絶品です。
grape [グレイプ] entertainment
公開: 更新:
※写真はイメージ
ギャル曽根流のポテサラに「今日の夕飯決まった」「その発想はなかった」ギャル曽根さん親子が教える、ポテトサラダレシピに「奥が深い」「その発想はなかった!」の声が上がりました。
「本当に天才」「ペロッと完食」 ロバート馬場が教えるこんにゃくレシピが、激ウマ!味見のはずが…手が止まらない!馬場裕之さんが教えるこんにゃくレシピが絶品です。
新型コロナウイルス感染症が日本で流行して以来、いろいろな施設で目にするようになった消毒液。
感染拡大を防ぐため、店の出入り口を中心に、誰でも利用できるよう消毒液が入ったボトルが設置されています。
つるの剛士「消毒液かと思ったのに…」
コロナ禍になってから年月が経ち、『ニューノーマル』な日常がすっかり浸透した2022年9月。
同月25日、タレントの、つるの剛士さんは店で遭遇した衝撃的な展開について、Twitterに投稿しました。
この日、飲食店を利用したつるのさん。いつものように出入り口で消毒を行おうとしたところ、違和感を覚えました。
なぜならば、消毒をしたはずの手に、いつもと異なる感覚があったのですから…!
つるのさんの手元には透明な液…ではなく、真っ赤な液体が!
そう…この店はホットドッグ専門店。つるのさんは備え付けのケチャップを、消毒液と間違えてしまったのです!
お店柄、きっと店内には、いたるところにケチャップやマスタードの入った容器が設置されているのでしょう。
まさかの展開に、つるのさんは「今度、眼鏡の度の検査をしたいと思います」と、茶目っ気あふれるコメントをしています。
店の出入り口で消毒をするのが習慣となった昨今。あなたも消毒をする際、特に飲食店では気を付けたほうがいいかもしれません…!
[文・構成/grape編集部]