「何しているか分からない」 高齢女性に男性が見せた気遣いが「優しい!」
公開: 更新:


「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

海岸を歩く女性 拾ったモノに…「すごい」「奇跡だ」めぇち(mechi.treasure)さんが海岸で見つけた、「君が代」の文字が刻まれた小瓶を紹介する動画がInstagramで話題を呼びました。
grape [グレイプ] trend
認知症状のある高齢者が、職員と一緒に買い物や洗濯などを行い、自宅での生活と同じ感覚で過ごせる場所のグループホーム。
さまざまな世帯から、認知症状のある高齢者が集まり、共同生活を送っています。
グループホームで利用者同士が?
埼玉県深谷市にあるグループホーム『エフビー新戒』(fbkaigo_gh_shingai)がInstagramに投稿した1本の動画に、多くの人が頬をゆるめました。
映っているのは、同施設で暮らす、高齢の男性と女性。
職員が、2人の前にあった紙を見て、何をしていたのかと聞くと…。
女性は、紙に66と99の数字を書いていたのでしょう。
しかし、「何をやっているかが分からないけどしている」とのこと。
男性も「何をしているのかは分からない」といいつつも、「99をひっくり返すと66になることが分かるよ」と説明しました。
自分がしていたことを理解していなかった女性に、男性は「分からなくても、それでいいんだよ。またゆっくり話すからね」とサポートしたのです。
2人のやり取りに、「こんな余生を過ごしたい」と思った人からのコメントが上がりました。
・穏やかで優しすぎる…!思わずニヤけてしまった。
・「それでいいんだよ」という男性の言葉に、「本当にそう!」と共感した!
・男性が女性に優しく合わせていて、幸せなひと時ってこういうことなんだと思います。
同施設によると、2人は夫婦ではありませんが、普段から仲がよいのだそうです。
今後も女性が困っていたら、男性が優しく励ましていく姿が目に浮かびますね!
[文・構成/grape編集部]