subculture

デジモン新作映画の公開決定に、アラサーがむせび泣く あれから20年か…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:© 本郷あきよし・東映アニメーション

1999〜2000年に放送されていた、アニメ『デジモンアドベンチャー』。

主に小学生を中心に人気を博した同アニメは、その後『デジモンアドベンチャー02』『デジモンテイマーズ』などシリーズ化し、2017年まで続きました。

あれから約20年…当時、小学生だった視聴者たちも成人し、社会に出て働いてる人がほとんどでしょう。

そんな、デジモンと共に歩んだすべての『子どもたち』に朗報です!

2020年初春に、『劇場版デジモンアドベンチャー(仮題)』の公開が決定。2019年3月5日に、特報映像が届きました。

八神太一とアグモン、石田ヤマトとガブモン、武之内空とピヨモン…懐かしのキャラクターたちが勢ぞろい!

さらに、特報映像の最後に流れる、かつてオープニングテーマに使われていた、和田光司さんの『Butter-Fly(バタフライ)』に、胸を熱くした人は多いはずです。

特報映像が公開されるやいなや、「あれから20年が経ってるなんて、早すぎ!」「懐かしすぎて泣いた」と、大きな話題を呼んでいる『劇場版デジモンアドベンチャー(仮題)』公開のニュース。

『劇場版デジモンアドベンチャー(仮題)』のプロデューサーを務める木下陽介さんの「これまでの20年間でデジモンと出会った人へ。そして、はじめてデジモンと出会う人にも。絆の物語を届けます」とのコメントにも、期待が高まります。

どのようなストーリーになるのか詳細はまだ不明なものの、大人になった太一たちに会えるのが、いまから楽しみですね!


[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

客に在庫の有無を聞かれた店員 ドラマチックな展開に「オレも仕事で使おうかな」SNS上で創作漫画を公開している、かめの まくら(@mkr0089)さん。2025年2月16日、客と店員のやり取りを描いた漫画をXに公開しました。女性客が男性の店員に、ある商品の在庫の有無について尋ねると…。

圧迫面接

面接官「君ちょっとレベルが低すぎるんだよね」 その後の展開に、8万人が沸いた!酷すぎる面接に、心が折れた…かと思いきや?圧迫面接に対する、男性の行動が最高です。

出典
劇場版デジモンアドベンチャー(仮題) 超特報劇場版『デジモンアドベンチャー』

Share Post LINE はてな コメント

page
top