デジモン新作映画の公開決定に、アラサーがむせび泣く あれから20年か…
公開: 更新:


面接官「大学卒業から何してたの?」 30歳職歴なし男性が答えると、衝撃の事実が…企業の採用選考において最大の関門といえるのが、面接。履歴書などをもとに、面接官から繰り出される質問に対し、どれだけうまく答えられるかが選考突破のカギですよね。ミヤギトオル(@mitume333)さんは、そんな就職活動の面接をテーマにした4コマ漫画をXで公開。驚きのオチが反響を呼んでいます。

男の子に結婚を申し込むもフラれた女の子 保育士が心配すると…「こういうメンタルがほしい」プロポーズは、一世一代の大勝負といえます。いざ、プロポーズの時を迎えると、「もし断られたらどうしよう…」とナーバスになってしまう可能性もあるでしょう。そんなプロポーズをテーマに漫画を描いたのは、かつて保育士をしていた経験をもとに、『でこ先生』の日常を描いている、でこぽん吾郎(@Dekopon_56)さんです。
1999〜2000年に放送されていた、アニメ『デジモンアドベンチャー』。
主に小学生を中心に人気を博した同アニメは、その後『デジモンアドベンチャー02』『デジモンテイマーズ』などシリーズ化し、2017年まで続きました。
あれから約20年…当時、小学生だった視聴者たちも成人し、社会に出て働いてる人がほとんどでしょう。
そんな、デジモンと共に歩んだすべての『子どもたち』に朗報です!
2020年初春に、『劇場版デジモンアドベンチャー(仮題)』の公開が決定。2019年3月5日に、特報映像が届きました。
八神太一とアグモン、石田ヤマトとガブモン、武之内空とピヨモン…懐かしのキャラクターたちが勢ぞろい!
さらに、特報映像の最後に流れる、かつてオープニングテーマに使われていた、和田光司さんの『Butter-Fly(バタフライ)』に、胸を熱くした人は多いはずです。
特報映像が公開されるやいなや、「あれから20年が経ってるなんて、早すぎ!」「懐かしすぎて泣いた」と、大きな話題を呼んでいる『劇場版デジモンアドベンチャー(仮題)』公開のニュース。
『劇場版デジモンアドベンチャー(仮題)』のプロデューサーを務める木下陽介さんの「これまでの20年間でデジモンと出会った人へ。そして、はじめてデジモンと出会う人にも。絆の物語を届けます」とのコメントにも、期待が高まります。
どのようなストーリーになるのか詳細はまだ不明なものの、大人になった太一たちに会えるのが、いまから楽しみですね!
[文・構成/grape編集部]