高齢猫の『目の輝き』を心配した医師 検査後、飼い主に告げた言葉が? 「衝撃だった」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @lis_noir
漫画家の黒百合姫(@lis_noir)さんは、愛猫を病院に連れて行った際の出来事をTwitterに投稿しました。
当時19歳だった愛猫。12~18年が猫の寿命だといわれているなか、19歳という年齢はかなり高齢だといえますが、元気で見た目も若々しかったそうです。
しかし、担当の獣医師はそんな愛猫を見て、「19歳でこんなに目がキラキラなんて、甲状腺の病気かもしれない」と心配し、検査をすることになりました。
検査後、黒百合姫さんは、医師のひと言に衝撃を受けてしまったといいます。
愛猫の検査の結果は…。
「何の異常もありませんでした。ただかわいいだけでしたね」
愛猫のキラキラした瞳は、病気ではなく「ただ、かわいいだけ」という最高の診断を受けた、黒百合姫さん。
ホッとすると同時に、医師の伝え方のセンスに思わず笑ってしまったことでしょう!
投稿は拡散され、なんと27万件以上もの『いいね』が寄せられました。
・たしかに、かわいい!毛並みと瞳のツヤが19歳に見えません。
・笑った!おめめのキラキラは、異常なかわいさが原因だったのか。
・最高のオチ。このかわいさは、飼い主を『キュン死』させる危険がありますね。
獣医師から「かわいすぎる」のお墨付きをもらった愛猫は、20歳になる前に大往生をしたそうです。
天国でも、キラキラとした瞳を一層輝かせ、楽しく遊んでいるかもしれませんね!
黒百合姫さんは、ウェブサイト『アルファポリス』にて、漫画作品『物語の中の人』を連載中です!
気になる人は、ぜひチェックしてみてください。
『物語の中の人』
[文・構成/grape編集部]