ヤマト運輸からの荷物が物騒!『不在票の誤字』に「あかんて」
公開: 更新:


トイレから戻ったら、カーテンレールにいたのは… 目にした光景に、ゾットルクメニアンワシミミズクの鼓珀(こはく)さんと暮らす飼い主(@SiO2_ORio)さんが、Xに投稿した1枚に、戦慄する人が続出しています。ネットをざわつかせた衝撃の1枚とは…?

「コーヒー吹いた」「こういうお店が一番信頼できる」 焼肉店の看板が話題街中で、インパクト抜群の焼肉店を見かけたのは、うさみこ(@usamiko)さん。 看板に書かれた強めの主張に目を奪われました…。
- 出典
- aluetxx
配達先の住人が不在の場合、配達員が残す不在票。
次の配達先へ向かう必要がある配達員は、少ない時間の中、荷物の情報を手書きで不在票に記載しています。
ある日、アルエット(aluetxx)さんは、ヤマト運輸(通称:クロネコヤマト)から物騒な不在票が届いているのを発見。
一瞬、何が届いたのかと身構えそうになる不在票をご覧ください。
今回お届けのお荷物は『銀座 毒』様から
毒物が届いたのかと、焦ってしまいそう…!
ですが、アルエットさんは本当の送り主が分かりました。
ネット通販で、東京都中央区に本店があるラーメン店『銀座 篝(かがり)』の商品を注文していたことを思い出したのです。
配達員は、きっとショップ名や商品名などを確認する暇もない時があるのでしょう。
『篝』の字が『毒』に見えて、そのまま書いてしまったのでした。
配達員のうっかりミスに、クスッとしますね!
[文・構成/grape編集部]