ヤマト運輸からの荷物が物騒!『不在票の誤字』に「あかんて」
公開: 更新:


猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

飼い主「え、そこで寝るの?」 猫が寝始めた場所が…「嬉しい悲鳴」「これになりたい」「え、そこで寝るの?1日が終わっちゃうんだけど…」飼い主(@katsuo779)さんと、愛猫のカツオちゃんの『幸せな休日の光景』が、話題になりました。
- 出典
- aluetxx
配達先の住人が不在の場合、配達員が残す不在票。
次の配達先へ向かう必要がある配達員は、少ない時間の中、荷物の情報を手書きで不在票に記載しています。
ある日、アルエット(aluetxx)さんは、ヤマト運輸(通称:クロネコヤマト)から物騒な不在票が届いているのを発見。
一瞬、何が届いたのかと身構えそうになる不在票をご覧ください。
今回お届けのお荷物は『銀座 毒』様から
毒物が届いたのかと、焦ってしまいそう…!
ですが、アルエットさんは本当の送り主が分かりました。
ネット通販で、東京都中央区に本店があるラーメン店『銀座 篝(かがり)』の商品を注文していたことを思い出したのです。
配達員は、きっとショップ名や商品名などを確認する暇もない時があるのでしょう。
『篝』の字が『毒』に見えて、そのまま書いてしまったのでした。
配達員のうっかりミスに、クスッとしますね!
[文・構成/grape編集部]